![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/c8c63bdafec2c0b8d533dd20e7c49454.jpg)
昨日またこんな沢山の中長ナスをいただきました。
半分はすぐにおすそ分けしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/042c252a043fdec34d87041d42a51567.jpg)
夕食に夏野菜の天ぷらです。
オクラ、翡翠ナス、三尺ささげ、マンズナル、アスパラ、カボチャ、パプリカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/7924e3e898ea9fe698a8fa66c4b6cbe8.jpg)
メンチカツがメインでした。
全て塩で食べましたが、美味しいですね。
今日のお昼ご飯は野菜天丼にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/1fdfdc185cf1488aa79ee88b1f660a47.jpg)
第一菜園のガイラルディアが満開です。
これらは霜が降るまで咲き続けコボレダネでもできるので重宝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/436a696bcb1cc01f77f445defac6c704.jpg)
今シーズンは里芋が絶好調です。
そろそろ梅雨が明けそうなので、これからが勝負ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/2472ecad9dbcc9e727bde790eb4ce032.jpg)
昨日の収穫です。
茗荷を初収穫しています。
ナス、オクラ、三尺ささげがコンスタントに採れるようになってきました。
この三尺ささげはお友達の料理屋さん二人から期待されていますので、
もう一度種蒔きしておこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8a/44603f9e46eb2f15a964ffcd5ec5914d.jpg)
12日に種蒔きしたキュウリフリーダムがすべて発芽してきました。
しばらくはナメクジに食べられないよう気を付けなければいけません。
定植時は梅雨も明け、ガンガンの日照りになりそうだから
それなりの工夫が必要になりそうです。