新 釣りと菜園と趣味の部屋

バジル、トウモロコシ、枝豆の種蒔きと山芋の芽出し 2日

そろそろバジルの種蒔きをしましょう。
水に浮かべて15分くらいしたら、種の周りがジェル状のもので覆われます。
種をスプーンで掬い重ならないように土の上に置いていきます。
ビニールを被せておけば、保温にもなるし、乾きにくいのでよく発芽します。
ようやくトウモロコシゴールドラッシュと枝豆おつな姫の種蒔きをしました。
とうもろこしはポットに1粒ずつ40個蒔いています。
枝豆は二粒ずつ40ポット蒔きました。
山芋のタネをいただきました。
早速プランターに入れて芽出しをしてみます。

コメント一覧

Heyモー
こんにちは!! Heyモーです
バジルの種蒔き うちもやりましたが
種が古いので どうかなあ〜!??
花より団子
う~ん、そういえばバジルの種まき忘れていましたね
早速種を買ってくるかな
苗があればそれでも良いし...。
ゆずぽん
あぁそうだった、去年たけさんから頂いたバジルから採取した種がどこかにあったはずだわ。
どこやったかなぁ。あったら ぽぽっちに任せよう。(* ´艸`)
すごい数の 山芋の種イモだね~~~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山芋」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事