![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/788885eed0333e66e2f1fa240220c750.jpg)
1日日曜日の朝は冷え込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/24045fad4241d3025c6ca93295d90f92.jpg)
虫に食べられ穴だらけのブロッコリーが凍っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/c18cf39c1b4ea2dd7292b0858d5b1edd.jpg)
この日はママさんが多肉狩り(タニラー達の言葉らしい)に行くと言う事で運転手と言う事で付き合ったのですが、途中で見えた久住山は霧氷で真っ白でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/ed00e875824987df812c63c5d68131c6.jpg)
さて、ここにおろして私は時間をつぶします。
タニラーの聖地・リエールのハウス初解放で、車を一度駐車場にいれたら終わるまで出られないと言う事でアッシーになった次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/732ab68d53b884e2f1593a6cb8b78b54.jpg)
まずは朝ラーから。
旨壱商店高松店の特性濃厚豚骨醤油をオーダーです。
ドロッとしたスープが私にはあまり好みではありませんでした。
でもすごく人気店なので、日曜日の朝なのに次から次に来店していました。
私はやっぱり昔ながらの普通のラーメンが好みのようです(笑)
次は釣具店で時間つぶし。
そして晩御飯のスープカレー用の材料吟味。
お昼前「迎えに来て」とLINE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/0287c8680b18cd5cf51c25a47880b6d4.jpg)
次に向かったのは丹川多肉園。
ここでは先ほどのリエールハウスで知り合いになった愛知からの夫婦も来ていました。
多肉狩りだけの旅行だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/4ec341cd40edbdcd120ec0508437c45a.jpg)
今回購入したものではないと思うけど、また寄せ植えができていました。