
一昨日夕方、掘り起こしていたネギを畝に並べていました。

ミニトマトの畝も完成させています。

昨日朝土をかけ堆肥ものせました。

まだネギはこんなに余っています。

ミニトマトも定植しました。

株間もゆとりをもってとっています。
あとはバジルが大きくなったら混植します。

毎年のことですが、スイートパレルモの調子がおかしいです。
ピーマン類のどれかにこんな症状が出やすいです。
これはもう引き抜いたほうがいいのでしょうか?

ズッキーニの授粉をしました。
これから毎日受粉作業が必要です。

朝食の目玉焼きに白いニンジンが一本(笑)
これにクロメ入りのお味噌汁はついていました。