11月22日 議会運営委員会
本会議
一般質問
1.みんなの党 2.日本共産党 3.民主党区民クラブ
本日、午後五時十五分より、私が質問しました。質問事項は、以下の通りであります。
1.防災対策について
2.築地市場問題について
3.将来を見据えた中央区の行政の進め方について
4.環境問題について
5.区政推進の為の区長の意気込みについて
一点目の防災については、防災計画の見直し、防災教育、先般まで行っていた緊急ラジオなど細かな項目を質問しました。二点目は、佳境を迎えた築地市場問題については、環状2号線と併せて質問したところでもあります。三点目は、中央区の人口は、12万人を超えましたが、日本全体の人口減少は始まっています。将来を見据えた中央区像をつくることが重要であると思い質問しました。四点目の環境問題は、エコタウン構想の今後と清掃工場を中心としたリサイクル拠点整備について質問しました。五点目については、区長の姿勢を再確認することが必要だと感じましたので質問をしたところであります。
これはすべて個人的な考えでありますが、行政・議会は、区民に安全・安心、そして希望ある未来の提供をすることであると思っています。狭い範囲での考え方を押し付けることがないように進めていきたいと思います。
本会議
一般質問
1.みんなの党 2.日本共産党 3.民主党区民クラブ
本日、午後五時十五分より、私が質問しました。質問事項は、以下の通りであります。
1.防災対策について
2.築地市場問題について
3.将来を見据えた中央区の行政の進め方について
4.環境問題について
5.区政推進の為の区長の意気込みについて
一点目の防災については、防災計画の見直し、防災教育、先般まで行っていた緊急ラジオなど細かな項目を質問しました。二点目は、佳境を迎えた築地市場問題については、環状2号線と併せて質問したところでもあります。三点目は、中央区の人口は、12万人を超えましたが、日本全体の人口減少は始まっています。将来を見据えた中央区像をつくることが重要であると思い質問しました。四点目の環境問題は、エコタウン構想の今後と清掃工場を中心としたリサイクル拠点整備について質問しました。五点目については、区長の姿勢を再確認することが必要だと感じましたので質問をしたところであります。
これはすべて個人的な考えでありますが、行政・議会は、区民に安全・安心、そして希望ある未来の提供をすることであると思っています。狭い範囲での考え方を押し付けることがないように進めていきたいと思います。