3月13日 予算委員会
終了後月島事務所・・・区民相談、訪問者あり
資料収集
3月14日 予算委員会
終了後区役所から説明を受ける
月島事務所・・・資料収集、区民相談(電話)
3月15日 予算委員会
終了後区役所にて情報収集
月島事務所・・・書類整理、資料収集
3月16日 幼稚園修了式(晴海幼稚園へ出席)
予算委員会
終了後区役所にて情報収集
月島事務所・・・書類整理、区民相談(電話)
ビルの工事が目の前で行われています。経済行為でのビル開発でありますら持ち主の方に対して建てるなとは言えません。しかし、工事を住宅密集地で行う時のルール作りが更に必要であると考えています。大規模再開発とは違う側面があり、地域住民に対しての配慮が欠けている面が多々あると感じています。
予算委員会に参加しています。事務所も時間が不規則な開設になっています。何かありましたら
「03-5547-4011」に留守番電話になっていますが、お名前、ご連絡先を入れて頂ければこちらからお電話差し上げます。
平成24年度各会計予算に対しての各項目別の質問が各会派で行われています。
各会派活発な発言をしているところでありますが・・・
また、何会派かは、色々と動いているところがありそうな雰囲気であります。
私が委員会で発言していることは地域の方々にお聞きしたこと、自分自身の目で見たもの、体験してきたもののうえで予算執行の在り方について「区民目線での執行」をお願いしているところであります。
その為には、区長をはじめ区職員の皆さんの人口12万人を意識することが重要であると考えています。相手の立場になって考え、行動することも重要であると思います。
ここでは、書きにくいこともあります。しっかりと自分自身勉強し、視野を広く持ち活動していきたいと思います。
しかし、うるさいです。近所の人もたまったものではないと思います。
終了後月島事務所・・・区民相談、訪問者あり
資料収集
3月14日 予算委員会
終了後区役所から説明を受ける
月島事務所・・・資料収集、区民相談(電話)
3月15日 予算委員会
終了後区役所にて情報収集
月島事務所・・・書類整理、資料収集
3月16日 幼稚園修了式(晴海幼稚園へ出席)
予算委員会
終了後区役所にて情報収集
月島事務所・・・書類整理、区民相談(電話)
ビルの工事が目の前で行われています。経済行為でのビル開発でありますら持ち主の方に対して建てるなとは言えません。しかし、工事を住宅密集地で行う時のルール作りが更に必要であると考えています。大規模再開発とは違う側面があり、地域住民に対しての配慮が欠けている面が多々あると感じています。
予算委員会に参加しています。事務所も時間が不規則な開設になっています。何かありましたら
「03-5547-4011」に留守番電話になっていますが、お名前、ご連絡先を入れて頂ければこちらからお電話差し上げます。
平成24年度各会計予算に対しての各項目別の質問が各会派で行われています。
各会派活発な発言をしているところでありますが・・・
また、何会派かは、色々と動いているところがありそうな雰囲気であります。
私が委員会で発言していることは地域の方々にお聞きしたこと、自分自身の目で見たもの、体験してきたもののうえで予算執行の在り方について「区民目線での執行」をお願いしているところであります。
その為には、区長をはじめ区職員の皆さんの人口12万人を意識することが重要であると考えています。相手の立場になって考え、行動することも重要であると思います。
ここでは、書きにくいこともあります。しっかりと自分自身勉強し、視野を広く持ち活動していきたいと思います。
しかし、うるさいです。近所の人もたまったものではないと思います。