TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

ちびっこ1(1967)

2010-11-19 23:43:29 | tennis
ニューカレドニアの何日目でしたか、とってもかわいいちびっこ達が登場しました。

かわいい帽子をかぶって、テニスコートには似つかわしくないおしゃれな靴の女の子。

お友達とラリーを始めました。



自分でボールを地面に落として、「いくわよ~~!」ってな感じでラリーがスタート……

と、思ったら、ボールは真上へ。

何回やっても真上に行くので、ラリーにはなりませんでした。

でもとっても楽しそう。


しばらくすると、もっと小さい妹らしき子が登場。

ラリーをしていた2人は、妹にテニスの打ち方を教えはじめました。

「ラケットはこう持つのよ」

「で、足はこうするのよ」

ってな所でしょうか???


なんか、とっても癒されたのでした。ははは。




こういう風景には、日本の慌ただしいスクール屋さんのレッスンではまず出会いません。でもヨーロッパでは、よく出会うんですよね。
こういうのを見ると、日本のテニスはまだ100年遅れてるな~~と感じるし、自分のクラブではこういう風景をつくりたいなぁと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする