シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

血圧だけは、正常値  変な電話  火曜市  小鯵の南蛮漬け 生春巻き

2018年08月28日 | 日記


こんばんは~^^


今日の火曜市は、ディスカウントショップ&産直市場へ





行きは風で、暑さが緩んだかと思いきや 帰りは、また猛暑に

汗だくだくで帰宅



お昼





昼食後、もいちど買い物に







我が家は夫婦とも血圧正常

これ不思議

ワタシの両親 姉、みな高血圧

お義父さんもそうでした。



遺伝要素より生活習慣病

母の味付けは大阪人ゆえ超薄味でした。

ワタシには物足りない味

お味噌汁やうどん出汁なんかは 煮干しやカツオ節の出汁にちょっとお味をつける程度

超薄味でした。

煮物や料理全般薄味 塩分は少な目でヘルシーな味付けだったのに、、高血圧だった~


父は毎晩飲酒 ヘビースモーカー 野菜嫌い 動きゼロに近い生活で、然りですが

母は飲酒も喫煙もなし なのに血圧高かった。

しかし両親ともに甘い物が大好き

よく和菓子屋さんのお饅頭を買ってきた。

たまに重なる事も、、

桜餅 田舎饅頭 うぐいす餅 きんつば^^3色団子などなど^^

昔は頂き物の羊羹もよく食べたし

とゆう事は糖質が高血圧の原因だった?


夫はヘビースモーカーで、仕事のストレスもあり心筋梗塞発症、その後禁煙してます。

アルコールも夏場は350ml缶を半分

冬場はお鍋やメニュー次第で飲む程度

ま~あれこれ持病はあるものの血圧だけは正常なので有難いかな~

高脂血症で高血圧となると、、かなりリスクアップしますしね~

大病して寝込むような事になれば、マジ大変

そうならないように食生活は大事ですね、、面倒っちぃけど(笑)

野菜を沢山摂って、ヘルシー心がけないと、、、



晩御飯


小鯵の南蛮






テイストはグゥ~でしたが 骨がね(笑) も少し揚げた方がよかったね^^ 











夕飯の支度をしてると 生駒の酒屋?ですけど、、と お酒のセールス電話

おばさんっぽい声で、甘酒なんかもありますが、、と

酒屋さんが、わざわざ一軒づつ電話する? 変じゃない?

で、もちろんお断り 電話を切ると

すぐまた電話ベルが、、出ると切る 

また同じ事を

なになになに??だれだれ? きもいですけど~

まともな人が、こんな事するはずないしね~

アヤシイ電話!


夕飯後 シャワーしてると グラグラグラ

っきゃー地震ちゃう?

夫に聞くと 揺れてないと、、、マジっすか?

で 後からテレビで地震速報が流れてて 大阪北部震度3だったそう~

こちらは震度2

やっぱ揺れてたやん

入浴中に地震って焦る^^

急いで洗って出ましたよ~(笑)



今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^