シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

今日は特にお話しする事もなく  ★  買い物  ★  お昼と晩御飯

2021年10月31日 | 日記


こんばんは~


今朝は昨日の起床時よりましに、、

が、咳をすると痛みます。

これって、腰痛とゆうより、一か所、骨に異常があるとか?

もう10年ぐらい前か? 似たような腰痛があり、それが1年経っても治らず、、

かと言って、それ以上酷くもならず、、、で 骨シンチ検査とゆうものを受けた事があった。

検査技師さんが 痛みある箇所の骨が曲がっていて、その周辺が炎症起こしてると言われた。

で、それでお仕舞、、治療も何もなく、、、そのままいたら2年後くらいに痛みがなくなった。

なぜそうなったとか、ほっといていいのかとか、、何も聞かずに、、、って、、(笑)

数年痛かった箇所が、自然治癒、 炎症が治まったんでしょうけど、

何故骨が曲がったのか、、、原因は不明、、、

今回もそうゆうのかなあ~

痛みがないと、動ける、

今日は雨かと思っていたら止んでお天気回復

掃除をしました。

掃除は毎日してません、一日おき、しんどい時は3日に一度

コードレスクリーナーに替えてから掃除が楽になった。

それとその日のゴミが一目瞭然 それ見るの楽しみ(笑)

その都度 捨てるので気持ちいい~

結構ホコリ溜まるものですね、、

我が家の場合は 入浴後 翌朝まで24時間換気onしてるので、それも関係するかな~

シニアふたり、静かに生活してるのに、、、

娘や孫が来た時は毎日クリーナー掛けますよ、、人数増えるとホコリも増える(笑)



brunch








夕方、駅向こうのスーパーへ歩いて買物に



コロッケ買ってきた。

晩御飯

鶏むね肉の照り焼き













今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました^^

PVアクセスランキング にほんブログ村









またまた愚痴を、、  ★  期日前投票済ます  ★  買い物  ★  お昼と晩御飯

2021年10月30日 | 日記


こんばんは~

昨日は午後から腰痛が和らぎ、自転車で買い物にも、、

夜、寝るまで普通に歩く事ができた、、

今朝はまた、、起床時から痛い、、普通に歩けない、、椅子から立ち上がる時に痛む、、そ~っと歩いていた。

今日 行けたら天気良し、姉宅訪問しよかと思っていたけど、これでは無理

途中激痛に襲われたらどうしていいのか?

それに無事着いても じーっとしてられない、、また届いたままの荷物を開けて中身の確認、定期購入していたらストップ掛ける、、到底 一日で片付くものではありません。

昨年 夫と毎日通い 放置してある荷物の片付け 取り出す作業

期限切れの物はゴミとして出す、、段ボールの箱は潰して外に出す。

毎日 

潰した箱はお隣の奥さん ( Bさん )が片づけて下さった。

自宅以外でお商売されてるので、そちらへ車で運んで処分して下さった。 毎日・・・

外に出して置くと 放火される事を懸念して、、そうゆう事件があったそう。

またAさんも 姉が入院中のゴミ出しとか、、退院後も ゴミの日に庭から外に出して下さったり、、

どんだけ、お世話になったか、、、

私たちが自宅に戻らずに姉の家に泊まって片づければいい事なんですが、泊まれる状態ではない、、2階もいっぱい

キッチン周り 浴室や洗面所まで物で溢れた状態 あれでよく生活してたものだと驚きでしたが、、

昨年 姉の入院騒ぎがなければ、一体どうなっていたのか、、

家に収まらなくなった物が狭い庭を占領し、やがて門の外にまで積み上げる ? 

なんて事を危惧してAさんが、手伝うから片付けようと何度も説得して下さったのに、する気がせんと、、突っぱねて、、

困った時は助けを求める、、身勝手過ぎる。

貴女の為に、みなさんがhelpしようとゆうのではない、、、ご自身の生活にも影響しかねんから、、迷惑掛かるからよ、、それわからん?

またまた いつもの愚痴を、、


午前中は腰痛で普通に歩けない状態でしたが、brunch後 後片付けで立っていると、痛みが解消。

昨日と同じ、、、午後からは普通に、、

で、期日前投票に歩いて行ってきました。

買い物して



昨日今日と、調味料関係のストック分を買い溜め

3052円

お昼





シュークリームも頂きました(笑)


晩御飯

夫が今日はケンタッキーの感謝dayだから チキンでいいと、、、

まあ月一くらいチキン買ってます。

夕方 夫が買ってきてくれた。

今日は、2~3時間も爆睡してしまい4時半ごろ慌てて洗濯物を取り入れたりバタバタ用事

















今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました^^

PVアクセスランキング にほんブログ村




悩みがあるとめまいする。   ★  買い物  ★  お昼と晩御飯

2021年10月29日 | 日記


こんばんは~


今朝  起床時、、ふらつき、こけそうになった。

一瞬 めまいかと不安に

40代の頃 頻繁にめまいし、医者通い

私の場合は精神的、肉体的に過労気味になると起こる。

まあ更年期の関係もあったでしょうけど、

50手前でパート勤めをリタイア  これは めまいや不定愁訴的な不調が頻繁になり限界感じて

その後2~3年はまだ安定せず時々めまいが起きた。

16年飼っていたワンが亡くなり、娘が遠方に嫁ぎ、仕事を辞めと、、続いたせい?

空の巣症候群と言いますか、、ストレスとは別に精神的に落ち込んだ時期があった。

深呼吸しないと息が出来ないような、辛い症状も

そこから抜け出したあと、しばらくぶりに めまい、、、娘の里帰り出産の時 3か月間 stayしていた。

その間に大量の不正出血があり、、婦人科へ

これは一過性 更年期の足掻き?(笑) 子宮がん検査もして頂いたけれど、クリアできました。

産後のお世話で精神的 肉体的に限界 かなりお疲れで、、

赤ちゃんは可愛いけれど体力ない私には お世話がハードでした。

で、娘が我が子と共に自宅へ引き揚げたあと、、回転性めまいに襲われた。

部屋がぐるぐる回る~久しぶりに酷いめまいでした、、

それ以後はめまいも治まり、やっと抜けたって感じに・・・


その後 大病したけど(笑)

今朝のめまい的なふらつきは、姉のストレスが原因でしょう。

悩みがあるとめまいする。



brunch

残り物詰め合わせ



晩御飯

アメリカ産牛ステーキ肉、、一枚 ( 300g ) 半分こ





分厚いとミディアムになるのでスライスして火の通りをよくしました。

夫共々、ウェルダン好み

国産牛ならともかく 輸入牛の生焼けは気持ち悪い(笑)

レアやミディアムの方が柔らかくて美味しいのは存じておりますが、、生しいのは・・・苦手

黒毛和牛の上等肉なら、ありですが(笑)













今日は最高に爽やかな秋晴れ、行楽シーズン真っただ中、、めまい、腰痛なければ、姉の事も忘れて気分転換に奈良公園でも行きたかった。

腰痛  昨夜はよくなってきたと、楽観していたら、起床時から痛い、、

これでは電車で姉宅までとても無理、 途中で激痛に襲われたらどうする? って感じでした。

が、足を開いて立ち、腰をゆっくり右左へ揺らしていたら、、いつの間にか痛みがなくなった(笑)

でも、またいつ痛くなるかの不安はありますが、、

郵便局とイオンへ自転車で行くことができた。



2960円

帰ってからも普通に歩けてます?

ストレッチもせず、急にレッツダンシングなんて張り切って動きだしたのが悪かった?

明日もこのまま何事もなく過ごせますよに、、、




今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました^^

PVアクセスランキング にほんブログ村





不調あれこれ ★ 姉の様子  ★  お昼と晩御飯

2021年10月28日 | 日記



こんばんは~


今日も天気よし、、

が、、腰痛がきつい

今まで腰痛や膝関節痛のないのが唯一の自慢だったのに、、とうとう来たか。

でもまあ、腰痛を感じ始めたのが、先日購入した厚底スリッパを履いてから

ここんとこの判断が難しい、、

それ関係ないのかありなのか、、わかりません。

着用して二日目、クリーナーを掛けてる時に腰が怠いと感じ始めた。

その延長で痛みが生じた?

また夏の間じーっと過ごしていたのに、、最近少しだけactive ( と言えるか? )に生活?

動かねばとテレビ視聴時 ( 30分くらい )にレッツダンシングも、、関係あり?

ただの加齢か、原因不明

老いが日々進んでるわけですし身体の変調来たしても不思議はない、そうゆうお年頃 と 受け入れる覚悟はしています。

先日から左目がずーっと痛かった、目を開けてるのが辛い状態が続いた。

それは治まりました。

それと左手中指の先が動きや圧力で激しい痛みが生じていた。

これも長引いたので整形外科を受診すべきかと思案していたけれど、、痛みが和らいできたので良しかな、、

まだ少し違和感ありです、 痛みを避ける為、当たらぬよう、触らぬようを心掛けてるからまし?

2か所改善してきたところ、、next 腰痛、、

みな左側なんですよね、、why?

お膝の健康だけは今のとこ維持できてます。

飲み続けて20年余りグルコサミン

膝に痛みを感じた頃 飲み始めた。

夫も同じく、、軽症からスタート 重症になってからでは、どうかな? サプリが効くかどうか、、

私たちは早めの対処で効果実感 続けてきてよかったと、、

痛みがあるって辛いです、自由に動けない、、スリッパを普通のぺたんこスリッパに替えて様子見

これでよくなればいいんですが、、

とゆうわけで、今日は外出不可、、



厄介な姉

昨夜 ご近所のAさんに電話、、姉の様子を尋ねると、、Aさんも10日以上顔を合わせてないけど元気にしてるようと

お昼と夜の宅配弁当を受け取ってるし、、相変わらずタクシーのお迎えでスナック通いしてるようです。

定休日以外は、毎日?

ゴミ屋敷化した家で、、いつか転んで骨折なんてこともあり得る。

そうなると寝た切りになり、それこそ施設に入所することになる。

そう言っても、頷くことはない、、他人事のように聞いてるだけ、、私だけでなく Aさんが諭しても同じく、聞く耳持たない。

しんどいし、行きたくない、でも、、ご近所の手前知らん顔は出来ない、、、

Aさんにはかなり迷惑かけていますから、、、

こんな自分勝手で反省のない姉の為に、事が起きる度、頼られるのは迷惑千万

普段から親しくさせて頂いてたので、遠慮がない? 

他人の迷惑顧みず、、我が道を突き進む姉の行動、、いい加減にせんかい!です。

ともかく現状の根源を断つには私がお金の管理をする事だと、、Aさんが仰る、分かっているけど、、

本人イヤだとゆうのに無理に取り上げる訳にはいきませんから

こんな酷い状況になったのは、やはり遺産相続したからでしょう、

15年前に母が残した遺産、、使い果たしたころに叔母から倍近くの遺産相続

それほどの不労所得があれば、、気が大きくなるのも分からんでもないけど

真面な消費ではないから、、困惑

お金を溝に捨てるかのような浪費ですから

やはり、姉家を覗きに行くべきですが、今日は腰痛でとても無理でした。

今は腰痛の不安、、

それがまた左側が痛みます、、左目 左手中指 ~ 腰痛まで左側 嫌な予感

明日治っていたらいいなーと願うばかり



brunch また麺類



夫は物足りないとゆうので



パンにバターを塗りバナナとリンゴ乗っけ cakeシロップ掛けてトースト

晩御飯

塩鮭



お煮しめ  蓮根 牛蒡 人参 コンニャク 竹輪 卵



また黒くなってしまったけど、、辛くはない、 

お醤油のせいよ(笑) 湯浅醤油  コクがあり美味しい



冷奴










今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました^^

PVアクセスランキング にほんブログ村








同じ事繰り返し記してる  ★  買い物  ★  お昼と晩御飯

2021年10月27日 | 日記

こんばんは~


家に居るのが勿体ないくらいの好天

何もなければお出かけしたいよね、、

今の気候が一番 動きやすい時

昨年は丁度 姉の緊急入院 ( 脳梗塞 ) の知らせが病院からとご近所のAさんから連絡が入り、あたふた、

10月に入った頃でした。

それから病院へ出向くようになり、、ゴミ屋敷化した姉の家の片付けに日参

行楽のseasonも何もあったもんじゃなかった。


春は花粉症 夏は暑さに弱い私出歩くのはhard、 冬は寒いので無理だし 唯一短い秋だけ、なんとか近場でも出歩けるかな~なんですが

それが去年はそれどころではなく大変な思いをした。

で、、一年後の今、、また、姉が同じような事を繰り返している。

眩暈がすると救急車で病院へ、、 三半規管の異常、、昨年発症した脳梗塞には無関係 1~2泊で退院

それをAさんから連絡を受け、姉からも電話で。。。

好き勝手な事して無駄使いして家も片づけず再度 サプリなどの定期購入を10点ほどし始めてる、、頻繁に宅急便が届いてるよ、とAさんから聞く

昨年 約束したよね、、定期購入、衝動買いはしないと、、

それなのにそれなのに、1年後に・・・

定期購入してたら預金が毎月減るのわからん?

買った物を使いもせずにほったらかして家中 物で溢れ、、、

明らかに普通ではない 買い物依存症

お金やカードを持たせるべきではないけど、

私に管理されるのはイヤだと拒否   

↑  ↑  ↑  何度も同じ事ばかり記してます。(*- -)(*_ _)ペコリ

姉のせいで私はいい事なんて何もない、、

なので もう関知せずご自由にと言い放った。

その代わり縁を切るとまで、、言いました。 言わずにおれない気持ち、、

が、内心はずーっとあーでもないこーでもないと葛藤

もし、、貯蓄を使い果たし借金まで始めたらどうなる?とか

それが一番怖い、、

それに今の無茶な生活 年金だけでは無理ですからね、、

ひと月、、いくら使ってるか、、想像すると怖いね、、




brunchは、また卵サンド(笑)



+ ヨーグルト

晩御飯

カンパチのカマをget



煮つけに



これまた色濃いけれど湯浅醤油使用で甘口 美味しいお醤油





野菜天ぷら ( ナンキン 蓮根 万願寺唐辛子 玉ねぎ )











食パンの耳が貯まっていたのでお池の鯉さんにお届け

ハングリーな鯉さん、カモさんも寄ってきて喜んでくれました。

ついでに、久しぶりにロピアへ買い物に



5597円

平城旧跡通り抜け



朱雀門







今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました^^

PVアクセスランキング にほんブログ村