シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

本心は言葉で表さないと伝わらないかも?  通販の支払いが増加中   お昼は煮物で   晩御飯 久しぶりのスモーク

2019年04月11日 | 日記


こんばんは~^^


今日はお天気回復 眩い陽射し

ウルトラバイオレットレイに気をつけよっと! 手遅れだけど、、、

大体、、このPCデスク 窓辺に置いてある~

溢れんばかりの紫外線、思いっきり浴びながらって、、どうよ?

シミでき放題

最初は寝室に置いてあったのですが、キッチンと離れてると、何かと不便でリビングに移動

シミ対策として場所移動考えないといけないね~


今日はコンビニでの振り込み3件


明日葉   8箱 4万円 ( まとめ買いで20%引きになってます )






↑ おまけについて来ました^^


オルビスコンシーラー  1620円 ( 送料含む )

カフェパウリスタの森のコーヒー ( 毎月購入 ) 200g×2  2462円

total 44082円の振り込み

通販の支払が増えてます。。。トホホ




本心って、やはり言葉で伝えないと、、

心の中でいくら感謝していても言葉や態度で表さないと気持ちは伝わりにくい

それが、難なく出来る人 照れ屋で出来ない人、、人それぞれですが、私は後者

亡き母は、言える人でした。

年老いて身体の不調で 外歩きも自由にできなくなって淋しい毎日

姉と私、出来の悪い姉妹ですが母親に対しては、二人とも優しく接していました。

それは、愛情いっぱいで育ててくれたからだと思う。

母の病が発覚するとふたりして、すごく心配したものです。← 当たり前?

母と姉は二人暮らしでしたから 姉から母の事で電話が入ると、すぐに駆け付けました。

あの頃は車が足となりフットワークも軽かった。

もし車がなければ毎日のように覗きに行くのは困難だったかもしれない。

母が生前は 車が大いに役立った、価値ありでした。

で、、、たまに母が、、お母ちゃんは、ふたりがようしてくれるので感謝してるよ、、と涙ながらに言いますと、涙腺が緩んで困った。

私は人前で涙を見せるのは苦手

ドラマを見ていても、涙のシーンになると、用を足す振りしその場を立つ、ひとりでこっそり涙を流す 

涙は見せたくない、見られたくないので、、

昨年末に他界した叔母も90歳になってから母の事を、優しい人やったと、、吐きました(笑)

一緒に暮らしてる頃は、散々母に我儘言って困らせてきた人でしたが、、

母に直接 気持ちを伝えてあげて欲しかったね~ きっと涙して喜んだと思うよ!

やはり言葉で表さないと感謝の気持ちは伝わりませんから。。。涙

なんか、、取り留めのないお話になってません? the end  


お昼御飯


煮物作ってパック御飯で頂きました。





晩御飯


久しぶりにスモークしました。

鶏むね肉 厚揚げ 茹で卵



ミネストローネ






あれれ、、これだけだった?

あ~冷蔵庫にサラダがあったのよ~




今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ



家庭料理ランキング

有難うございました^^