こんばんは~
この暑さ、金曜まで?
土日は平年並みの暑さに戻るとか、、、あと少しの辛抱?
ほんとたまりません、、
お盆に娘一家がコロナで帰省を自粛
コロナでなくてもこの猛暑
もし来ていたら、、わたし 倒れてたかも? マジ
だって、、3~4人で来られると5~6人分の食材仕入れ
毎日 買い出しに自転車で走らねばならないんですよ!
無理でーっす!
しんどいわー
年々、猛暑が増してるのでは?と思う。
この先 地球はどうなるの?
5月24日? にヘアカラーして、、もう3か月近くになります。
いつもならテッペンの白が目立ち始めるとヘアーファンデで誤魔化して2カ月に一回カラーしてました。
今回は生協で購入したカラートリートメントで週一色付け、、3か月持ちました。
まあ今は特に家にこもっての生活 ほっといてもいいくらい。
ヘアカラーは頭皮にもよくない?
それならカラートリートメントで済ませた方がいいかも?
テッペンの薄毛 地肌が少し気になっていたけれど、昨夜カラートリートメントしてから、鏡で頭頂部をまじまじと、、
あれ? 気にしていた所が、、そうでもないように見える。
それと、ブラッシングをしっかりして頭皮を刺激してるから、、 ← これも効果あり?
ちょっと期待^^ 嬉しくなりました。
が、、、秋は抜け毛の季節?
また悩むかな~
夫共々、高い育毛剤に1年位お金かけてきたけれど、、効果なかったような、
もうふたりとも諦めて使用せずです。
夫はお歳ですから、テッペンの薄毛範囲が広がっていても仕方ない、まだ ましな方だと
外出時はいつもcap 被ってるのでどうってことない
帽子を被ればクリアー出来る問題、、私は帽子嫌いなんです。
髪がペッタンコになるので、、、で、サンバイザーで日除けしてます。
長々としょーむない話でした、 いつも(笑)しょーむなぁ~ですが^^
生協の個配

お昼 残り物寄せ集めておべんと風


晩御飯
豚肉の生姜焼き

脂身は取り除く

大蒜 生姜 玉葱の擦り下ろし 醤油 砂糖 味醂 酒 を混ぜて、豚肉を浸けておく

色白の生姜焼きですがお味は沁み込んでいました。

夕方 バルコニーに干してあった乾燥野菜を取り入れ、中に入ろうとした時、、後ろでバタバタと音が、、、
っきゃぁ~何の音? 怖いんですけど~
振り返るとセミがひっくり返ってバタバタしてる~
コワイー、、でも 可哀想~、、ようー触らんし 振り切って中へ入る、、
しばし バタバタ 命はかないセミさん、、可哀想
で、その辺に死骸が落ちていたら 夜 洗濯物を干す時 踏んでしまうかも? と 夫に見てきてと、、
いてないで、、と、、ほんまかいな? ひっくり返ってバタバタしていたのに、、飛んで行った?
廊下にもセミがよく転がってます。。。
もうすぐ、、夏も終わりです。
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング
有難うございました^^