シニア主婦 75歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

なんで? 宅急便  ★  お昼と晩御飯

2022年02月20日 | 日記


こんばんは~


また気持ちが通じてないみたい、、、

朝早く宅急便

娘から  ↓








これはどうゆう意味?

お誕生日にとお小遣いは貰ったし、、なんで?

ああ、ブログにお小遣いでなくお菓子でいいのにと書いたから?

それはね、、以前ゆったと思うけど、、、

子供の教育費にかなり掛かってるでしょ?

S君の大学学費 学生マンションでの生活費など

それにお次はNちゃんの大学受験に関する費用  交通費に宿泊代、何回?

入学金 授業料 また一人暮らしの住居、生活費など、、、S君とWって大変でしょ?

で、お誕生日にお小遣いやめてお菓子でも送ってくれれば安く上がるしと思って言った事、、

どうも考えがストレートに伝わらんね、、私の言い方が悪いのかなー

私が気を使い過ぎてゆった事で逆に出費が増えたような

もうこちらへは気は使わんでいいよ、、気じゃなくお金(笑)

夕飯後に手作り最中頂きました。

餡子は丹波大納言餡 あっさりお上品、皮は宇治抹茶の香りがして美味しい~


今日はbrunchにご飯を炊いて明太子入りのオニギリを作った。でかぁ~(笑)



ふたつずつって、、ひとり1合の御飯食べた事になる(笑) ← 笑い事ではない、、

夕方になってもお腹は空かず、、、

買い物に行くはずだったけど、風が冷たい、、で控えました(笑)

冷凍室に居残ってたミートソースが少しある。

これ、、わたしが食べとこ、、、、、



で、この前買ったレトルトの牛タンシチュー、夫に、、、




夫の3回目ファイザーワクチンの副反応、、怠いくらいで終わったようです。

熱も出ず、腕の痛みも大した事なく済みました。

3日目ですが、、もう大丈夫そう~

心配したけど軽くすみました。

私は3月 同じくファイザーですが、、どうなるか? ちょっと不安。

今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村








毎日の献立で認知症予防  ★  夫のワクチン副反応  ★  お昼と晩御飯

2022年02月20日 | 日記



こんばんは~

今日は沢山の応援point有難うございました。感謝です。


昨日? 徹子の部屋で松島トモ子さんが出演されてた。

5年以上、認知症のお母さんを自宅介護されていた。

元気に過ごされていたのに、、突然認知が来るものですかね?

暴言を吐かれたり精神的にもかなりハードな介護生活だったそう。

身体が健康で長生きできても頭の方に来る・・・

施設に入所できればいいけれど、それも不可能な時代になりつつある。

認知症だけは避けて通らねば、、晩御飯のメニューを考える事も認知症の予防になるとか、、聞いたことあるけれど、、

マンネリでも一応毎日考えるので予防になってるかも?


brunch





晩御飯

肉魚がない、、昨日買い物に行ったのにメイン食材買わなかった、、

今日買い物に行くつもりでしたが、、寒いので控えました(笑)

シーチキンあるし~

木綿豆腐もある~

揚げ団子にしたらどうかなぁ~



水切りした木綿豆腐 卵の白身 インゲン 人参 牛蒡の粗みじん 片栗粉  塩コショーで

はぁ~い、出来上がり~^^


 
なんか柔らかくて食感がたこ焼きみたい(笑)

野菜天ぷら



味噌汁

油揚げ キャベツ 菜花






夫のワクチン副反応

やはり倦怠感があると、、腕は少し痛む程度  熱はないけど怠いそうです。

まだましな方かな?

ガス代のお知らせ



床暖 カワックの乾燥機 などなど、、冬はガス代跳ね上がる~






数年前から愛用してます。

洗顔後 水気を軽く切りお顔全体に馴染ませ、軽くマッサージ 古い角質がボロボロと出て、、あと、ぬるま湯で洗い流すと つるるーんるんになります。



今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村