シニア主婦 75歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

遠慮深い私   派手な姉 地味な私   らしくないdinner

2025年02月19日 | 日記


おはよーございます。

なんとか75歳まで生きて来れた(笑)


昨日は沢山の応援pointありがとうございました。

励みになります^^

outpoint や PVpointも沢山、、これはタイトル( 年金 blog 姉の話し )が関心事だったからですね。


夫からはプレゼントの代わりにお小遣い、、



けど、いつも遠慮する(笑)

こんなに要らんよーと、

ではまあ一枚だけ、外食費として、、と(笑)

なんて遠慮深い私、

イエね、欲しいものがあれば勝手に買います(笑)

買い物下手、買っても無駄にすること多いので買い物恐怖症になってるし


娘からもお正月に誕プレとして2枚貰ってる ← いつも

これも そのまま置いてる(笑)

まあ娘の誕生日には同額お祝いとしてお返ししてるので、、トントン? って、何してるんだかね^^

気持ちだけで十分ですから

姉は買い物依存症、使う事に喜びを感じて無駄使いばかり

貰えば即使う

姉妹と言えど正反対

昔 母が言ってた、、ふたり足して割ったら丁度いいと、、確かに、、、言える。。。

派手な姉 地味な私  損ばかりしてきたかも、、


で、昨日は外食してもよかったけれど鼻のズルズル続いてて、、、

またいつかとゆう事に

久し振りにcakeだけ買ったけど



昔はアンティノールのcake大好きだったけど数年前から甘さに変化

パティシエが変わった?

お砂糖の甘さでないよに感じた。

夫は甘党ですが、流石にしつこい、もうええわーと   ← こんな事滅多に言わない

私のフルーツケーキもフルーツやクリームは美味しかったけど土台部分がしつこい甘さで、なにこれ?

ガッカリ、、、

買物



本マグロの切り落としをお安くget



山掛けマグロ丼に

茶碗蒸し2個づつ(笑)

一昨日の煮物

お味噌汁





で、らしくないdinnerでした。


昔はお誕生日と言えばお赤飯だったね、、、

遠い昔の話し


今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。

ランキングに参加しています。

応援頂ければ嬉しいです。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ



  



PVアクセスランキング にほんブログ村