シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

叔母の事  買い物   晩御飯 餃子

2018年08月26日 | 日記


こんばんは~^^


もうすぐ9月になるのに、相変わらずの猛暑

異常気象で年中暑い日になってしまうのではと、危惧します。



冷凍室にストックしてある食パンの耳 沢山溜まりお邪魔虫に

朝早めに、お池の鯉さんたちに届けてきました。

相変わらず ベリーハングリーな鯉さん

捨てなくてよかった~こんなに喜んでくれるんだもんね~かわいい^^

また来るね~^^とお別れして(笑)

帰りにイオンへ、






家に帰るとグッタリ~

炎天下外出すると、めちゃ怠い~

高脂血症は遺伝子的なものがあるので食事制限で数値を下げるのは難しいと言われましたが

中性脂肪値は 腹八分目 炭水化物を減らす 運動する事で改善可能と言われたので

じーっとしてるより少しでも動かなければと

午後からも、より暑いけれど 100均へ出かけ布団収納袋や布巾など

& ユニクロでエアリズムのブラトップなど買ってきました。

一度外出するとグッタリ~イチイチ グッタリ~


先程 姉と電話で叔母の様子を

食欲なくて食べないので点滴して下さいとお願いしても、食べれるはずだから、そうゆう人には点滴しませんと言われたそう~

そうは言っても食べてないのに、

元々痩せていたのに骨と皮みたく痩せてきて、しんどいしんどいと言ってるそう。

食べないから、しんどいのは然り

姉が買っていった好きな物は、美味しいと少し食べるらしい。

嫌いなものや不味いものは吐きそうになるとか、、、




施設は 利用していないのに毎月14、5万引き落とされる。

病院の費用もいるし 主治医は、施設に戻る事は多分無理だと、、

それなら施設は退所手続きをとるべきでは? と姉に話しました。

運び込んだ叔母の衣類と購入した小さなタンスだけ運び出せばいいし

まだ冷蔵庫やテレビを買う前でよかったかも

姉は、呑気で、そうゆう事何も考えてない。。。

ワタシも車であれば、あれこれ手伝えるけれど、ないしね~不便です~






晩御飯


餃子 50個作って、今日は30個食しました~





余った具は椎茸とピーマン餃子に、、焦げたけど、、(笑)













今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^








御近所の内科でお世話になります。  ハマチのお刺身、何故買った?(笑)

2018年08月25日 | 日記


こんばんは~^^


猛暑続いております。。。


今日は近所の内科へ

甲状腺機能障害の受診に

発症後10数年 総合病院にかかっていたんですが 車を処分したので、

近所の内科でお世話になる事にしました。

紹介状を持ち9時過ぎに着いたのに2時間待ちと言われ、イオンで時間つぶし

病院で体重測定はなかったし 家でも最近、測ってなかったのに、、

今日、測定、、、朝食抜きで、57.2kg ・・・ ( 身長は158cm )

ドヒャーン! やはり 増えてるわ~

娘が帰省中 毎日のようにスウィーツ食べたしね^^ 太るはず

猛暑でウォーキングもできなかったし~

で、今日は体重 血圧 内診のみで薬を1ヶ月分頂いて帰りました。

薬が切れる前に 絶食して採血に来てくださいとゆう事に

総合病院では3か月に一度の通院でしたが これからは毎月受診する事になりそ

症状が落ち着いたら2ケ月に一度でもいいと言われました、、

甲状腺の方は落ち着いていますが 高脂血症や中性脂肪値がね~

高脂血症は以前 ローコールで強い副作用が出て ( 褐色の尿 ) 気分がわるくなったので 飲んでません。

治療せんと動脈硬化が進行心筋梗塞や脳梗塞などの発症が懸念されるので薬は飲んだ方がいいと言われました。

ローコール以外の薬もあるそう

それも次回検査の結果をみてから、



帰り食料品を買って家に帰りました。。。






9時頃出かけ 帰宅したのは2時半?だったか~買い物時間も含みますが

お昼はざるうどんと福寿館コロッケで、、、

中性脂肪値高いのに、、糖質のものばかり~  反省! ( してないくせに・・・  )

で、晩御飯は 御飯抜きにしましたよ~ん^^



ハマチのお刺身





夫も私もハマチ好きではないのに、、何故買った?

それは~他のお刺身に比べて安価だから(笑)

二人とも、もう食べたから食べて~と(笑)押し付け合って^^
















今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^











生命維持装置   早朝メール   鯖の味醂干し

2018年08月24日 | 日記


こんばんは~^^


台風の影響受ける事無く済み、今日も、カンカン照りの猛暑

今月いっぱいは、この暑さが続くのかな~


昨日 姉からの電話

叔母は相変らず食欲なく、様態は芳しくない 今の状態だといつ急変してもおかしくないと言われたそう

もしもの時 生命維持装置をつけるか否か、、決めて下さいと言われたそう。

妹に相談します、、で 電話がありました。。

私は、反対

装置をつけ植物人間になり生きていても辛いだけでしょ~

私自身は延命治療は拒否、、苦しみだけ取り除いて欲しいけれど

叔母も同じだと思う。

姉もそう思うと・・・

昨年12月に骨折 手術 リハビリ やっと歩けるようになったと思いきや 足が痛み

一人生活は無理と 姉の住んでる町の施設に入所

感染症で熱が下がらず、1週間で隣の病院へ入院

その後熱は下がったものの足が痛んで歩けなくなった。

手術した骨の骨頭壊死によるもので転院し再手術

手術すれば歩けるようになるとのお話でしたが 微熱が続き、リハビリもままならない状態

結局 施設に入所したものの1週間で病院生活になり 5ヶ月過ぎました。

一向に快方に向かってない。

あと数ヶ月で93歳 寝たきり 入院生活は辛いでしょう

昨年末 骨折するまでは ひとりで生活できてたのに・・・一気に衰弱

齢からすれば無理ないけれど、、、

こんな状態がいつまで続くのか、、

姉は やっと入所した施設で 新しい生活をさせてやりたいと

それは、どうかな~? 今の様態では無理でしょう。

元々 叔母は施設入所は拒否していたし、楽しみにしていた訳ではないので

病院生活よりは、いいけれど

弱りゆく叔母の姿は哀れでなりません。

出来るなら、もいちど元気を取り戻して施設で生活出来る事を願いますが、、、




晩御飯


鯖の味醂干し








切り干し大根の煮物





お味噌汁









就寝中( 午前4時 ) 寝室に掛けてある携帯が鳴り煩い

こんな時間に? 叔母に何かあったかと、、ドキドキでメールをチェック、、、大阪の友人

おいおいーやめてよね~ビックリしたわ~

久しぶり~の、メールでしたが、、、かなんわ~

時間考えて欲しいわ~寝てたのに~

普通 4時には起きんでしょう?

びっくりしたなーもう~

で、 そのように返信しました。 プンプンプン


今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^









吉本に入れば?(笑)  フライ

2018年08月23日 | 日記


こんばんは~^^



台風四国上陸に 近畿も大荒れになりそう~

まだ こちらは少し風が吹いてる程度

先程 大阪の姉から電話 ( 電話の内容は明日にでも )

かなり強風だと

十分気を付けて欲しいですね!


今日も 湿度が高く、暑かった~

一時秋の気配を感じていたのに、猛暑戻りで体調崩しそ

早く秋になって欲しい、、けれど 何故か秋が来ると身体の変調に悩まされ、病院通い

それも辛いね~

今年はどうなるか?



お昼 冷やし中華





ついでに昨日のお昼   





最近 レトルトカレー、お昼用に



晩御飯


鶏むね肉と野菜のフライ ( 玉葱 ジャガイモ ピーマン )















昨日に引き続きS君のお話^^


夜 娘と話してると、ジイジの部屋から、こちらへ

ワタシ 噂をすれば、やって来た(笑)と言いますと

何?と

娘が 聴かんでもわかるやろ、、悪口ゆっててん  

すると、、悪い所沢山あるから、何か、わかれへんとボソっと言います^^

うける~(笑)

ともかく ママとS君のバトル聴いてると漫才聴いてるみたいで大笑いです。

キレのいいバトル(笑)

テレビで見るお笑いなんて比じゃない^^

面白過ぎ^^

親子で吉本に入れば^^ 売れるよ^^

聴いてる方はお笑いにしか思えないけど ママはキレてるし S君は気にしてる?

気にせんでいいように しっかり勉強せんとね! 遊んでばかりいないでね! 




今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^










大笑い   鮭の西京漬け

2018年08月22日 | 日記


こんばんは~^^


今日は一歩も外に出ず 

押入れ整理してました。

除湿剤交換したり~

干し野菜 ( 椎茸 せん切り大根 ) 作ったり~

まだ 疲れが残ってる~

やたら眠い

毎晩 夜中、娘と話していたので 睡眠不足溜まってるわ~



晩御飯


一昨日買った鮭の西京漬け






毎日茄子を食べないと、、買い過ぎた(笑)

豚バラ肉で巻いて甘辛タレ絡めました^^美味しい~










孫っちがパパさんと出かけた日の事

夕方 夫の部屋で話していました。

そこへご帰還

S君がリビングに誰もいないので、じいじの部屋に入って来ました。

どうゆう話しの流れからか、、ワタシ ばあばも若い頃は可愛かったんよ^^

もてたんよ^^とか話すと、、全部嘘に聞える^^、、と 

嘘なんてつけへんよ^^

すると じいじにほんと?って^^

ほんとやで~と夫が、、

それでも信じられない顔(笑)してました。

それほど、今は変身してしまったとゆうことですね^^

イヤ 元々可愛くなかったのかも^^

勘違いしてたかも?

娘に、よく言われます^^自分を美化し過ぎてる^^と 

68歳、、つらー(笑)

結構 失礼な事ゆう、S君 

お世辞でも、そやろな~と言えよー(笑)

誰に御飯作ってもらってる?

誰に洗濯して貰ってる?

こら^^

で、また流れで、ジイジと出会えてよかったね!と、、、

あら? そお ?(笑)

おかしくて大笑い^^

S君 帰省するたび じいじにお世話になってるものね^^

遊んでもらったり 夏休みの宿題見て貰ったり お風呂に一緒に入り、洗ってもらう(笑)

まーそうゆうのは卒業したけれど、

S君にとっては、一番甘えられる人

だから

ばあばが、じいじと一緒だと幸せだと思うのよね^^

ま~そうかもしれないね~

長い人生 お互い言いたい事はあったかもだけど、平穏に暮らして来れたしね^^

今の生活に感謝ですね!


今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^