朝というより深夜2時に目覚めて、今日は早いスタートとなりました。もちろん、今日は早朝4時からのワールドカップ・ブラジル戦。なるべく生活のリズムを狂わさないように考えた昨夜の9時就寝が、眠りのリズムを崩し・・・11時、2時と目覚めてしまったんですけどね。
サッカーの結果は、みなさんご存知でしょうが、1-4で完敗。2点差つけて勝つつもりが、3点差の負け。残念!!!http://live.sports . . . 本文を読む
昨日の高揚感が嘘のように・・・消沈の一日となりました。
昨日のサッカーの試合の内容については、みなさんがいろいろ書かれていますので、今日は遠慮しておきます。でも、4年に一度のイベントなので、何も書かないのはもったいないので、ボクの心理状態でも書いておきます。試合の開始は日本時間で夜10時。ブログを9時に書き終えて、落ち着かない気分を静めるように近所のコンビニへ。求めるのは・・・アルコールに弱いボ . . . 本文を読む
今日は6月9日。いよいよサッカーのワールドカップが始まりますね!http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/開幕戦はドイツ対コスタリカ。さて、これからどうなることやら・・・せっかくなので、予想でもと思ったんですけど、止めておきます。ボクの場合は予想をすると、予想が当たるように願ってしまうので、それでなくても偏った見方がさらに偏ってしまいます。特別なのは「日本」だけで、あ . . . 本文を読む
今日は東京都庁、新宿中央公園へ散歩に行って来ました。公園の桜は満開でしたね。寒い中、ビニールシートを敷いて花見をしている人も、チラホラと。。。でも、今日は生憎の天気、冬のように寒かったですよね。帰りの電車の中にいる間に、雨も降ったようでした。風邪には気をつけましょう。
みなさん、ハローです。ホディです。今年はサッカーW杯の年でもあるんですよね。家に帰って、夜は日本代表とエクアドルの試合を観ていま . . . 本文を読む
今週の日経ビジネス(2006.3.13号)の「敗軍の将、兵を語る」を読みました。今回は、トリノオリンピックの日本選手団団長の遅塚研一さん、見出しは「教育重視でメダルを逃す」。読んでいて、顔が熱く、そして背筋が寒くなりましたね。今日は寒かったからでしょうか・・・
みなさん、ハローです。ホディです。オリンピックが終わって早くも2週間ですね。荒川選手とチーム青森以外はすっかり忘れられているような感じで . . . 本文を読む
エキサイティングな朝・・・
今朝は久々の早起きでした。トリノオリンピックが始まって以来、寝る時間が遅くなっていたんですけど。目的はきっとご想像通り、フィギュアスケート。安藤選手の演技から観たいと思い、5時起きにしました。
いきなり話はそれますけど、ボクの起きる体内時計が乱れてきていることに気づきました。いつもなら「この時間に起きる」と気合の入った日は目覚ましをセットした時間の10分前くらいに自 . . . 本文を読む
小泉首相じゃないけど、「感動した!」。今日はラグビーの大学選手権の決勝、早稲田大学と関東学院大学の対戦でした。まずは勝者の早稲田のチームのみなさんに「おめでとうございます」といいたいですね。そして、関東学院のチームのみなさんも「お疲れ様でした」。
国立は12月の早明戦、先週の準決勝に続いて3回目でしたけど、今シーズンはじめての晴れ。しかも清々しい快晴。決勝に相応しい舞台が整っていた気がしました。 . . . 本文を読む
今年一番の寒さだそうで。今日も寒かったですね~。明日は更に気温が下がるという天気予報でした。朝起きるのがつらそうです。
<大寒波>冬型の気圧配置は19日も続くhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000025-mai-soci
みなさん、ハローです。ホディです。今日からラグビーの全国大学選手権が始まりました。寒い寒いと言いながらも、昼前から秩 . . . 本文を読む
だんだん日が短くなりましたね。夏休み最終日も、いつの間にか夜を迎えました。それにしても、時間が過ぎるのが早すぎます。
みなさん、ハローです。ホディです。今日は用事があって、夜は新宿へ。着いたのは夕方の6時なんですが、空は真っ暗。高層ビルの光が目立っていました。
そして、目立っていたのはマリーンズの選手。9時前に家に戻ってきてテレビをつけたのですが、、、相変わらずの勢いですね。タイガースもファン . . . 本文を読む
黄色いユニホームのブラジルと、青いユニホームの日本が対戦していましたネ。
惜しくもこの試合は引き分けで、結果的に決勝リーグへの進出は逃しましたが、朝から元気をもらった一戦でした。
みなさん、ハローです。ホディです。
ドイツでの「コンフェデレーションズカップ2005」
サッカー日本代表の試合をいつもより少し早起きして後半から観戦しました。
体内時計とは恐ろしいもので、前日サッカーの時間を新聞で確 . . . 本文を読む