![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/aba6115eea0b687e25f7aaea77046186.jpg)
今年一番の寒さだそうで。今日も寒かったですね~。
明日は更に気温が下がるという天気予報でした。朝起きるのがつらそうです。
<大寒波>冬型の気圧配置は19日も続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000025-mai-soci
みなさん、ハローです。ホディです。
今日からラグビーの全国大学選手権が始まりました。
寒い寒いと言いながらも、昼前から秩父宮へ。幸いにも?今日は雨男のAくんではなくて、アラブ帰りのMくんといっしょでした。おかげでバックスタンドで観ていましたが、ほとんど日向で太陽の温もりを感じながらの観戦でした。
Mくんとは、大学のクラスでたまたま名前が「ほ」で始まるボクと、「ま」で始まるMくんが前後の席だったので仲良くなり、卒業してもいろいろなところで会っているんですよネ。偶然同じ大学に同じ年に入学し、偶然クラスがいっしょになり、偶然名前が隣だった。そして、必然に気が合った。
そんな友人です。
彼は仕事でサウジアラビアでしばらく駐在して、今は日本でバリバリ働いています。
知り合ったときは前後の席だったのに・・・やはり人生いろいろですね。
さて、少し話がそれましたけど、ラグビー。
試合内容は、一試合目もニ試合目も残念ながら大差の一方的な試合でした。
ボクの目当てのニ試合目は・・・
126-0。
応援していた早稲田大学が勝ったのはもちろん嬉しいんですけど。。。
ボクの頭の中には、例によって「スクールウォーズ」。川浜高校の奮起のきっかけとなる惨敗のシーンが浮かびました。岩崎良美さんの「みんなどういう気持ちで戦ってるんでしょうね?悔しいでしょうね。情けないでしょうね。」という声が聞こえるようでした。
もちろん、BGMは麻倉未稀さんの「ヒーロー」。
♪You need a hero
胸に眠るヒーロー 揺り起こせ
命より 重い夢を 抱きしめて走れよ
You need a hero
つかまえてよ ヒーローその手で
夢をもし あきらめたら
ただの抜け殻だよ ♪
勝者がいれば、敗者がいる。
山下真司さんならここで一発ずつ選手を殴るところですけど、表現方法は人それぞれ。敗者の監督やリーダーがどのようにこの敗戦を部員に伝えるのか。♪愛は奇跡を信じる力♪です。いろいろな愛が敗者に伝わったことを願っています。
また、これで大学ラグビーの最後の試合となった立命館大学の4年生が、どのように感じて、どのように今後の人生に活かすのか楽しみです。
この大敗が結果的には最後の試合となったわけですけど、たかが大学生活の何十もの試合のうちのひとつ。されど最後の試合。
神宮外苑のイチョウ並木は、すっかり葉っぱが散っていました。
散るからこそ、来年も綺麗な黄葉が見られるわけです。
♪傷だらけのヒーロー 誰でも
悲しみに 振り向いたら
明日が見えないよ ♪
みんながんばれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます