アジサイ。
漢字だと、紫陽花。
花言葉はWikipediaによると「強い愛情、移り気なこころ、一家団欒、家族の結びつき」なのだそうです。
家族や一家団欒というのは確かに言われてみると納得するんですけど、ボクは初耳でした。
アジサイと言えば、やはり「七変化」というイメージが強いですよね。
七色に変わる花。
どんな風に変わるのかと興味を持って観察していました。
その結果・・・
一番左上の写真が今から約1ヶ月前、6/8のものです。
それが右上のように変わり、、、
そして、左の写真。これが6/23。
いかがですか?
意外と変化が少ないんですよね。
環境にもよるのでしょうけど、こんなものなんでしょうか?
最後が左
今日の写真です。
みなさん、ハローです。ホディです。
googleで「ブック検索」が始まりましたね。
http://books.google.co.jp/
日本での開始は、思ったよりも遅かったんでしょうか?
「ブック検索」とは・・・
今までは何かのキーワードで検索をすると、本の題名や著者、あるいは誰かが読んだ感想にマッチしたものなどが検索結果として出てきたわけですけど、
この「ブック検索」では、本の中身、もちろん全部の本が登録されているわけではないので、googleに登録された本の内容から検索されると言うわけです。
何か調べ物をしたいという時にはとても便利ですよね。
すでにインターネット上でも十分に信頼できる情報があるんですけど、やっぱり本じゃないと。。。という人にとっては、すごいことなんじゃないでしょうか。
早速、気になる本を検索してみたんですけど・・・
題名と著者名など今までと同じ情報しか出てきませんでした(苦笑)。
出版社がどう対応するのか?
今後の動きが注目されますよね。
個人的には、本よりも、雑誌や新聞記事の全文(一部はすでにネット上でも見れますけど、未だ一部なんですよね。)が、早くネット上でオープンになることを期待しています。
今日は短めに。
と言いつつ、最後に「考える葦の子ブログ」を紹介しておきますね。
コチラも長いですよ~
「社会保険を考える」
http://blogs.dion.ne.jp/hoddy/
やはり社会保険関連は別ブログのほうに主に書こうかと。
興味があれば、是非、ご覧ください。
でついつい書き込みしたくなりました。
させてください。
そこはあじさい一色でお寺の名前は別に
あるのですが、、失念しております。(笑)
もう盛りもおわっていますが、6月中はなかなか
のものでした。来年も行きたくなっております。
私の生まれ故郷岡山県津山市にあります。
昔から知ってはいたのですが、訪れたのは
初めて。なんとも。
アジサイの花の色、そんなに極端に変わりはしないけど、微妙に移り変わるのがなんとも風情がありますよね。
もうアジサイの季節も終わりに近づき、いよいよ梅雨明け、夏本番ですね。その前に参議院選挙ですね。
子ブログの開設おめでとうございます。じっくり読ませてもらいます。
あじさい寺、いいですね~
岡山県津山市には直接の縁ではないんですが、間接的な縁がありまして、気になって調べてみました。
「長法寺」というお寺ですね。
※Wikipediaでアジサイを調べると出てきます。
それにしても「あじさい寺」はたくさんあります。桜ほどではないかも知れませんけど、人気ですね。
この花も日本の文化の一つになっていますね。
オカダさん、コメントありがとうございます。
アジサイ、ホント風情がありますね。梅雨にピッタリの花です。毎日、少しずつ顔が変わるのは日本人好みなんでしょう。
梅雨が終わると夏・・・参院選挙の夏ですね。
どうなりますやら・・・
そして、子ブログ、お暇なときにご覧ください。
マニアックなので、疲れるブログだと思いますけど(苦笑)
名前調べてくださって。
長法寺さんでしたか。感謝です。
全国にたくさんあるのですか。
ところで介護職の方の待遇問題。
あせらず、かといってあきらめないで
声をだしていきます。
山崎元さんの所ので静かに焦らず
やっています。文章力不足に悩んで、、(笑)
知力不足か。
Wikipediaでアジサイの奥深さを感じていました。
単なる花ではないですね。日本の花ですね。
そして、介護職の方の待遇問題・・・
moto金田浩さん、コメントがんばって書かれていましたね。拝見してますよ。
今日、山崎元さんのブログを見てびっくりしました。
少し油断していたんですが、あのエントリーはものすごい数のコメントが続いていたんですね。こんなに続いているとは思いませんでしたので、新規記事ばかりを気にしていました。
しばらくそちらのコメント欄もチェックします。
皆様書き込みが高度で参っています。(笑)
長文が殆どでなんとも私の知力・体力おまけに
文章力不足に悩みます。(笑)
みなさん、いろいろ書かれていますよね~
moto金田浩さんだけではなく、あれはボクも読むのに苦労しています。
主の山崎さんも大変なことでしょう(笑)。
ここでも、あちらでも、これからも楽しみにしていますね。
昔、コマーシャルで隠し画面というのが
あり、問題となったことがあります。
長い映像の中にヒトコマ別の画像を入れることで
潜在意識にすり込むという技法。
これに習ってと自己満足しています。(笑)
ところで性善説・性悪説グッドタイミングですね。
年金問題はとりあえず性善説。
これしかないと思います。
隠し画面・・・サブリミナル効果ですね。
継続は力なりですよね~
ボクのブログも同じです。
性善説・性悪説・・・
見事なタイミングでしたね。今日の新聞各紙で「性善説」の字が躍っていました(笑)。
年金問題はとりあえず性善説・・・
全く同意です。とにかく早く払い終わって欲しいものですね。
継続は力を信じてやつていきます。ご支援を。
山崎さまのところでも、やっとコメント
頂きました。嬉しかったです。
見てくれているのだなぁーと感謝でした。