東電賠償金3回目すでに郵送しましたが、
3週間から一ヶ月かかると昨日電話にて言われました。
しかも、今回は昨年12月から2月までの分で
請求書の中身・・・東電対応は悪いということです。
私の場合、慰謝料請求に内科もつけたのですが、
昨年6月から2月までまとめて出したら、
2回目請求内は、別に合意書を送ってくるらしいです。
されから3回目請求となるらしく、
そんな説明聞いていませんでした。
昨年11月まではさかのぼって出せたのに
3回目は対象時期前はだめで、
酷い話です。
東電側でルールを作って原発避難者は
ふりまわされているみたいです。
これには、本当に困りました。
おそらく振込は4月下旬になるかもしれません。
報道では速やかに対応するということでしたが、
蓋を開ければ、勝手な様式で、迷惑です。
しかも17時で書類を確認する部所は、内容確認しないのです。
コールセンターに電話したらそんなこと言われました。
面倒な事勝手にやっている東電です。
早く出してもなかなか容易じゃないです。
3月もあと少しです。
だからといっても東電には細かく電話にて聞いてみようと思っています。
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ](http://music.blogmura.com/lovemusic/img/lovemusic88_31.gif)
にほんブログ村
3週間から一ヶ月かかると昨日電話にて言われました。
しかも、今回は昨年12月から2月までの分で
請求書の中身・・・東電対応は悪いということです。
私の場合、慰謝料請求に内科もつけたのですが、
昨年6月から2月までまとめて出したら、
2回目請求内は、別に合意書を送ってくるらしいです。
されから3回目請求となるらしく、
そんな説明聞いていませんでした。
昨年11月まではさかのぼって出せたのに
3回目は対象時期前はだめで、
酷い話です。
東電側でルールを作って原発避難者は
ふりまわされているみたいです。
これには、本当に困りました。
おそらく振込は4月下旬になるかもしれません。
報道では速やかに対応するということでしたが、
蓋を開ければ、勝手な様式で、迷惑です。
しかも17時で書類を確認する部所は、内容確認しないのです。
コールセンターに電話したらそんなこと言われました。
面倒な事勝手にやっている東電です。
早く出してもなかなか容易じゃないです。
3月もあと少しです。
だからといっても東電には細かく電話にて聞いてみようと思っています。
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ](http://music.blogmura.com/lovemusic/img/lovemusic88_31.gif)
にほんブログ村