ホリスティックライフスタイル

「つながり」について、ヨガや、食、セミナー、毎日会う
人や、環境からも考えていきたいです。

成功しない訳 そらまめ

2012-11-26 18:00:26 | つぶやき
ヨーガを知ってから自分の中で何かが加速している感じだ。

最近のそらまめのテーマは満足。

この年になって恥ずかしいのかもしれないけれど、欲しいものがまだまだ沢山ある。
いい年をして、、、足るを知れ、分をわきまえろ、とか言われそうだけど、相変わらず納得がいかない(-。-;

そんなとき、ねぇ、子どもの頃さぁ、頑張ってたら褒められて育った?
あー確かに、頑張ってるわね~(お利口お利口(._.)\(^-^ )って言われて、更に頑張ってたかも。

現実はさ~、自分の鏡って。
努力するのが好きだから(いいと思ってるから)いつまでたっても成功しないんだよ。
できる自分を信じてごらん?できちゃうと思うよ^_-☆

確かにm(_ _)m。
成功したいことより、もしかして\(*o*)/ 頑張り続けられるものを探していたのかも、ガーーーン。

もーー、早く言ってよーーーT^T。いや~前から言ってたのに解ってなかったんだ(・_・;

まだまだこれからなそらまめでした。ほらっまた~σ^_^;

機能解剖学 そらまめ

2012-11-26 12:06:32 | つぶやき
HAPPINESS YOGA 2012
どっぷりヨーガ漬けの1日。
この日はヨーガのことだけ考えていられる日。
気付きの多い素敵な1日になりますように。

最初の講義は「機能解剖学からみる呼吸法ワーク」

機能解剖学~(・・?))

そろそろ身体のことにも興味が湧いてきた(ヽ(´o`;遅い)そらまめ。
本屋さんに行ってみた。
スゴイ!いつもは踏み込まないコーナーに身体に関する本が沢山\(^o^)/
しかも最近の本屋さんは立ち読み用のイスまで置いてくれているので素敵。
なんとなくぱらぱらめくっているうちに、、、
ここの筋肉は1枚じゃなくて3層になってるのか、へーとか、
伸ばしてる方に、気持ちいぃ~とか気を取られているけど使っている筋肉は逆側なのね、ふ~ん(^。^)、なんてうちに本気読み。

本を見ながらあっちを曲げたりひねったり、、、

ふと、後ろに視線を感じる(・_・;
ん~、怪しい人になっていたようだ。

ひぇーーと思ってそのままレジへε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

あぁーまたヨーガの本が増えてしまった。
楽しい引きこもりな休日が始まる。