香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

絶対剥がすわっ!

2008年10月15日 17時52分06秒 | 日記
[冷凍食品] ブログ村キーワード ←とことん参加するわ


10月15日(

2度目の更新なんてする気はなかったわっ!

これ見るまでは、、、、、

【中国製インゲン】ほぼ原液の高濃度「残留とはいえない」

東京都八王子市のスーパーで発売された中国製冷凍インゲンから検出された有機リン系殺虫剤ジクロルボスは「原液が混入された可能性もある」(厚生労働省)ほどの高濃度だった。(省略)

今回の検出量は輸入を許可する上限基準の3万4500倍だった、同程度に汚染されたインゲンを体重50キロの人が217グラム口にすると、。半数が死亡するというラットの実験結果があるとされる。(産経ニュースより抜粋)



ねえ、、、あたし50キロだけど大食いよ、、、
(2キロは↑サバよんでる

インゲン217グラムくらい軽く食べるわよ、、、


その上、、、


うちじゃ、、、中〇の毒菜対策で、日本の野菜買ってるわけよ、、、


でっ!生野菜が売ってない時期はわざわざ日本ブランドの
冷凍野菜を買ったりするわけよっ!


ええわかってるわ、、、中〇製を買わなきゃいいことくらい、、、


でも、、、、香港のスーパーでは、、、、肝心の冷凍食品パッケージの
裏の日本語表示の上に中〇語の表示シールを、、、、


ベターーーっと貼っちゃって見えないことがあるわけよ、、、


で、、、、


日本ブランドだし大丈夫ぅ~!、、、なんて思って買って、、、


217グラム食べたら死ぬ可能性が、、、、、(ぞっ)


ふっいまだ餃子も解決できない政府になんて、、、
何も期待しないわっ!




ええっ!自ら解決するわっ!
ジャ〇コさんには悪いけど、、、今後は、、、

中〇語表示シールベリべり剥がして確認する事を
  本日ここに誓わせていただくわっ!



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←器物破損で捕まるかも?
不安な主婦にぽちっ!とご声援をっ!
いつも応援ありがとうございます。

縦たて、、横よこ?

2008年10月15日 16時35分27秒 | 香港
[スイーツ] ブログ村キーワード  ←今日はこれにしてみた

10月15日(

週末、、、行きました



源記甜品専家
住所:西營盤正街32

ええこちら、、、ガイドブックには必ず登場する

100年の歴史を誇る甜品(←香港伝統甘味の総称)の老舗よっ!


そんなお店で、、、、

え~と?これはなんだ?



とメニューの解読に時間をかけていたところ、、、、



みかねた店員さんがこんな日本語メニューを



持ってきてくださった。


おぉ~!誤字脱字の無いメニュー、、、、、(感激)


よっ!さすが老舗っ!


と賞賛の言葉でブログを締めくくりたいと思ったのだが、、、、

やはり、、、ここは、、、

にっぽん人としてどうしても一言申し上げたいっ!





え~と、、、日本語も『縦書き』オッケーってご存知?



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ←生卵&ゆで卵入りお汁粉、、気になる方は
だーりんに試食リクエストの『ぽちっ』をっ!
先に申し上げておくわ、、、あたくしは食べませんから、、、、
いつも応援ありがとうございます。



★これ食べました★



黒色→蓮子芝麻糊(蓮の実入り黒胡麻おしるこ)
クリーム色→清香合桃露(胡桃のおしるこ)

と、、、全蛋蛋糕/スポンジケーキ
  (実際は↑つくりを『鳥』ではなく『隹』と書く)

香港の伝統的な甘味は、漢方として広まったため、身体を暖める
ホットで食すのが一般的だそうで、この日は暑かったにもかかわらず、
皆様熱々を召し上がっておいででした。

このお店のは、、日本のお汁粉みたいに甘くないので

何杯でもいただけそうっ!

他の甜品店よりあっさりしてお上品な旨さでございました。

あ、、スポンジケーキはね、、、見た目フワフワなんだけど
実際はちょいパサパサなのよ。スポンジケーキと思うと失格だけど
甘みが強いので、お汁粉と食せばベストマッチざんすっ!

ちなみに、、、今回食べたおしるこの効能は、、、

胡桃→脳の働きがよくなるらしい
黒胡麻→美髪になるらしい