香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

上海蟹より感激したかも、、、

2008年10月28日 16時26分33秒 | 香港

[B級グルメ] ブログ村キーワード庶民の味方よっ!


10月28日(

エレベーターの扉が開いたとたん、、、




      うがっ!ぴっかぴっか

と狼狽したとしても、、、





      あなたは、、、香港マフィアでしょうか?

と問いかけたくなる写真があったとしても、、、、、

恐れずに是非ズズズイッと中にお進みください


なぜなら、、、ここはっ!




       まだむ推奨B級グルメの決定版っ!

激ウマっ!『雲南米線』のお店なんですからぁーーーーっ!


山椒の利いた爽やかな酢っぱ辛いスープに
   からむのどごし最高のつるつる麺、、、

コリアンダーのフレッシュな香りの、向こう側から
   ほんのりただようのは田舎味噌風の芳醇な香り、、、


まだむしゅらん(三ツ星)つきましたっ!


広東語しか通じなさそうなお店だけど、、、
注文方法はいたって簡単


★テーブルにある注文表に(各人一枚)チェック★


(写真は表の上半分)

①左上の小鍋米線にチェック(赤×の部分)
基本はここと、下の③辛さのチェックだけで、
たっぷり具の入った暖かいヌードルが出てくるが、、、

②具を追加したい場合は、その下の希望の品にチェック
まだむは青□(煮豚&イカボール)、だーりんは黄□(煮豚&
ザーサイとひき肉)の2品を追加してみたが、追加しなくても
十分美味い。

★注文表の好みの味、薬味をチェック★


(表の下半分)

③好みの辛さにチェック
韓国料理より辛いと言われ、四川と肩を並べる雲南料理なので
『小』→辛いのがお好きな人でもこれでオッケー!
『小小』→これで普通の辛さ
『超勁』→最高の辛さ→自殺行為だと思う

④薬味のリクエストがあればチェック
『多茜』→コリアンダ追加
『多芽』→もやし追加
後は漢字でわかると思うので省略。

⑤その他
『走』→除くという意味なので『走韮菜』は韮抜き
『走辣』は辛くないスープ
『紙巾』→辛さで鼻水と汗が止まらない方はティッシュをどうぞ

記入が終わったら、、、

「唔該(むごーーいっ!)」

と手を上げれば係りの人が来てくれて、、、、





あとは「美味いっ!」と食べるだけ、、、じゅる


香港にはそれほど美味いB級グルメなど無いね、、、

と豪語していた二人を唸らせた名店とは、、、?

 ←通りから見た入り口
住所:尖沙咀 金馬倫道店 金馬倫道4 金輝大廈3樓


さあっ!あなたのその目(口)で確かめるのよぉーーーっ!



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ←二人の美味いもの探求の旅は続く、、、
いつも応援ありがとうございます。



★あとがき★
今回初めて行った不安から、具を追加(+だーりんのアイスティー)
したためB級グルメにしては、お高く(一人700円)なってしまったが、
追加無しの場合はお一人様、、、

230円ぽっきり 

B級グルメばんざーーいっ!