[勉強] ブログ村キーワード ←予習復習かかさずにっ!
9月8日()
カピカピの、、、、はっ!自分で言ってどうする、、、
ピカピカの広東語一年生っ!
まだむざんすっ!
いやぁ~お勉強難しいのなんのって奥様っ!
昨日の母音発音授業しょっぱなから、、、まだむさん、、「ot」の発音してみてください
「おっ!」
はいできてます。では「ok」はどうですか?
「おっ!」
それじゃさっきと一緒ですから、、、
「おっ」と発音しましょうね
て、、、、ど、ど、どう違うんだ、、、、??
ええすでに落ちこぼれの予感よ、、、(ドヨヨーーン)
と、女が落ちこんでいた昨夜、、、、、、あの男が立ち上がったっ!!
(まだむ入学おめでとうっ!パーティーの模様)
ぐふ愛されてるって感じぃ~
(男が語る真実の物語
広東語クラスの終了直後、男の携帯電話にそれはしつこく待ち合わせしましょーよっ!
何時に終わるのよ?
何時間でも待つから終わったら即集合っ!
とメッセージが入り、しかたなく落ち合ったら『がんばって勉強するとお腹がすくものねっ!』
と直球で要求され、断ると面倒になりそうな雰囲気を
フツフツフツフツ
と醸し出していたためパーティーとあいなった。)
まーそんな夫婦の事情は
この際どーでもいいんだけど、、、、(←ちっ)
こ~んなにご馳走になったんですもの、、、
今日学校お休みだからって、、、お勉強をさぼるあたくしじゃなくってよっ!!
【まだむが今日やったお勉強】これは覚えておくべき言葉だわ
(乾杯、食べましょう、とっても美味しいです、の広東語)これ言えなきゃ授業料払った意味がないってもんよ
(ビール、○○をください、の広東語)
ふっあんたって人は、、、、
つまづいた発音からやんなさいよっ!!
←
人間学力より生きる知恵が大切だと思うの、、、
にほんブログ村 と開き直る落ちこぼれにぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。
【写真のレストラン】
La Villa
住所:麼地道66號尖沙咀中心地下G28號舖
電話:2724 0707
チム・サー・チョイの海沿いにある数件のレストラン&バーの
うちのひとつ。ビクトリアハーバーの風に吹かれながらの
お食事はこれからの季節にぴったりよ~!生牡蠣(こあらの国タスマニア産)が
とってもフレッシュで美味しかったしポークチョップの黒トリュフソースもマジうまっ!でした。