香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

ネパールうまし♪

2011年05月06日 16時15分28秒 | 香港

[香港] ブログ村キーワード


5月6日(

香港島は蘭桂坊(ランカイフォン)に現れた
中年夫婦


この場所は普段であればスポーツバーでビールを

グビグビ(1杯目)

ゴクゴク (2杯目)

グビグビ(3杯目)

ゴクゴク (4杯目)

と、少々ひっかけるだけなのだが、、、、
(↑ 4杯で『少々&だけ』は語弊あり)


いつもビールを少々ひっかけている(←しつこいが語弊あり)
時から、バーの真正面にちょいと気になる
某国料理レストランがございましてね


この日は

グビグビ
ゴクゴク

程度に欲望を抑え
(↑大ジョッキで飲んでいたので御幣あり)


そのレストランに突撃取材を
  決行してみましたぁーーっ!






そしたらさぁ~こまさん、、、

て、、、

やだわぁ~♪ あたくしったらうっかり
某(←無駄)食いしん坊主婦をポイント指名
しちゃってるじゃないのぉ~(←わざとだな、、、)


もといもとい、、、


そしたらさぁ~奥さんっ!
  びっくりするくらい美味しかったのよぉ~~~!





『ネパール料理』がっ!♪






(お店の中から香港まだむの肩越しに通りを写してみた図)



(大ジョッキ2杯で終わるはずもなく、当然のように
 赤ワインで乾杯の香港中年夫婦の図)



(最初にでてきたチャパティーによく似たパリパリ サクサクのブレッド
 ソース2種はどっちもピリリで旨し)



(初めて食べたというのになんとも懐かしいお味の茄子料理)


(南蛮漬けみたいなラム肉料理)


(ラムカレーとサフランライス)




 独特なハーブの香り&絶妙な辛さのお料理に
   大満足の夜でございましたわっ!!




あ、、そうそう場所柄っていうのかしら
お値段は重慶マンションのネパール料理と比べ
お高めなのよ、、、、でも、、、


そこはほれ、、、


専業主婦の強み ⇒ 夫支払い (←ちっ)



ってことで、、、、、


モーマンタイっ!



とばかりに行ってしまえば


こっちのもんだわよ、、、、ケッケッケ(←こらっ)






【お店詳細】
Nepal Restaurant & Bar
G/F, 14Staunton Street, SoHo,Central
Tel:2869-6212
【レストランホームページ】
http://www.nepalrestaurant.com.hk/index.htm



 人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村
                                    
    
たまには真面目に香港情報でも発信してみるか、、
とこの記事を書いた香港まだむに、、
『いったい何まだむなんだか?』とぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪