ほんわかと健康に暮らしたいと願う日々

アラフォー・働く母。3世代同居プラス犬と猫。毎日があっという間に過ぎていきますので、その忘備録と愚痴(笑)。

高砂屋の『雪だるまくん』

2016-01-09 21:17:15 | グルメ
今日のおやつのお伴。

「雪だるまくん」。お取り寄せのお菓子。

毎年、お歳暮の品を高砂屋さんで注文しますが、それに便乗して我が家用に

お取り寄せした品です。 

ミルクチョコレートで、口の中でスッととけます。ほどよい甘さ。デザインも可愛い。

コーヒーによく合います。



いつも、年一の注文で、しかも毎回駆け込みで注文し、

おまけに今回は送付先の住所を間違えてFAXしてしまいましたが、

訂正していただきました。いつも丁寧に対応していただけます。


〇辻商事㈱高砂屋
 
 北海道函館市高松町575-287

 AM9:00~PM3:00
  0138-57-8444

  PM3:00以降
  080-6066-9499

鴨南蛮そば

2016-01-07 21:03:17 | 料理
年末に鴨肉を購入。年越しそばのトッピングにしようと思ったものの、

結局天ぷらを載せたため、鴨肉はずーっと冷凍庫に入っていました。

今日、ようやく鴨南蛮そばにしていただきました。


鴨の風味がでており、美味しかったです。



しかし、そば好きなのに、なぜかあまりそばは食卓にのせていませんでした。

夏場はちょくちょくざるそばは食べるのですがね。

うどんの方がお値段が安いから、どうしてもうどんの回数が増えてしまうのです・・・。


合鴨のスモーク 約200gが5P 計1kg入り
クリエーター情報なし
東栄物産株式会社

年明けうどん

2016-01-06 13:27:45 | 料理
確か、NHK連続テレビ小説『朝が来た』のなかで、朝子サンの提案で

加野屋は年末はそばとうどんを食べる風習ができたという話がありました。

年は明けましたが、年明けにたべる「年明けうどん」。元旦から15日までに食べるうどんのことで、

その年に人々の幸せを願うものだそうです。そもそも、うどんは太くて長いため、長寿を祈る

縁起物として食べられてきました・・・だそうです。


なので、急遽思い立って、本日うどんを食べました。

関西風に白だし。そしてたこ焼きも(何でやねん)。変な取り合わせですが。




ちなみに年明けうどんには、紅いトッピングを添えるべきだということを食べ終わってから知りました


初仕事

2016-01-05 16:47:16 | 仕事
今日は初仕事でした。

実質5日のお休みでしたが、休みの時の時間はアッという間に過ぎてしまうものです。

しかし、休み明けって何故こんなに気分がのらないのか・・・。

特別職場でイヤ~なことがあったというわけでもないのですが、休み明けは精神的にも身体的にも

エンジンがかかるまで時間がかかります。


この気分を払しょくさせるがためにも、前日に行く準備をしておきます。

何も準備にしないままに翌朝を迎えると、一段とテンションが下がるということは

自分なりによーくわかってきたので。

そして、1品ほど職場に持っていくアイテムを新しいものにします。





  ・ 
  ・
  ・


休みボケによる失態もなく、仕事は無事に終わりました。

やれやれです。





バッサリ、カット

2016-01-04 13:25:39 | 健康
2年に1度ほど、急に沸く気持ち。

「バッサリ、髪の毛、カットしたい!!」

くせ毛(それほどでもないと本人は思っていますが、美容師さんに言わせると、

結構強めのくせ毛です、 だそうです。しかも部分的に)

普段はしばっていることが多い髪の毛。でも、長くなると、洗うのが苦痛になります。

こう思うこと自体、女子力、かなり低いなぁ。


なぜか美容院と病院は朝イチでいかねば気が済まない、というか

時間が経つにつれて気分がなえてしまい、結局ズルズル行かずじまいになってしまうため、

今朝9時前に美容院にいってきました。


期間限定のストレートヘア。明日には戻ってしまうであろう


5cmは切りました。

これで洗髪が楽になる~ 





レゴ フレンズ ハートレイク ヘアサロン 41093
クリエーター情報なし
レゴ (LEGO)