春日市白水大池公園 星の館

街中にある天文台で星空にとけ込もう

東西南北

2016年03月19日 | 天文台

こんにちは。

先週は、小中学校の卒業式でしたね!


卒業した生徒さんの中には星の館で、たくさん学んだ生徒さんもたくさんいました。


卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます(#^.^#)


星の館がある白水大池公園はたくさん桜の木がありますが・・・

まだまだ蕾です


入学式に、たくさん桜が残ってるといいですね♪



さて、いつもと同じ星の館の写真ですが・・・・


みなさんご存知でしょうか?


この写真には方角が隠れています

さー!!どーこでしょ??w






 

 

 


正解は・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでした
↓↓↓↓







星の館の前にある、“星の広場のレンガの部分”でした!!

皆さん解りましたか?


写真では、少し解りにくいかもしれませんが、星の館に来館した時には円の中心に
立ち星空新聞や星座早見盤を持って、星や星座を観察してみてねー



星の館の花壇は、スタッフによって季節ごとにお花を植えています






何も咲いててないけど???と思っても・・・・


球根や種を植えたばかりの時もあるので、花壇内にはいって観察しないでね



楽しみに待っていてくださいね


とみーでしたー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする