春日市白水大池公園 星の館

街中にある天文台で星空にとけ込もう

走ろう大会でついに念願の…!!

2018年02月28日 | イベント

こんにちは、坂井です。

 

2月25日(日)に白水大池公園で行われた走ろう大会。

 

 

 

チーム星の館はなんと…!!!

 

念願の…!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

をいただきましたー☆(^◇^)ワー!!パチパチパチ!!

 

事前準備や衣装制作、応援グッズ制作に携わってくれた方々、当日応援をしてくれた方々、そして走者のみなさま!

 

本当にお疲れ様でした。

そして…おめでとうございます!

 

 

それでは当日の様子を紹介♪

 

 

①当日の朝、直前までグッズの制作をしております。

 

 

②当日は雨でした。せっかくの衣装が濡れてしまわないように、急遽、雨がっぱを作りました。

 

 

 

③なにやらウォーミングアップをしておりますが…、とてもシュールですね。笑

 

 

 

④木星さんはなんと個人の部でも10km走ってからの出場です。

 走る直前の最終調整中です。

 

 

 

 

⑤スタート直前。となりにはライバル『ケーブルマン』が!!緊張の一瞬ですね。笑

 

 

 

 

⑥第二走者の彗星さん。背中にはイオンテイルとダストテイルが!

 

 

 

 

⑦第三走者の火星さん。このあとの地球にしっかりタスキをつないでくれました。

 ちなみにその瞬間、『地球と火星の大接近だ!』と盛り上がっちゃいました( *´艸`)

 

 

 

 

 

⑧第四走者の地球さんと月くん。

 なんと1kmの距離を地球の周りを公転しながら走りぬきました!!しかも地球にずっと同じ面を向けながらぐるぐると!!スゴイッ!!!!!

 

 

 

⑨そして第五走者の木星さんと最終走者の土星さんが合流して、最後はみんなでゴーーーーーーーーール!!!!!!!!

 

今年のテーマは『星の館で今年見られるであろう天体たち』でした。

 

 

 

そして念願の最優秀パフォーマンス賞です!

あ、地球さんがカメラに気づいた!

 

 

 

地球さん&月くんはなんとケーブルテレビの取材も受けておりました。

観た人はいるかな?

 

 

 

 

 

最後に当日いたみんなで記念写真をパシャリ!

ホントにたくさんの方々に支えられてここまで来ることができました。

 

ありがとうございました♪

 

 

 

さかい

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆ 

星の館は『学べる天文台』  
皆さんのお越しをお待ちしております☆      
白水大池公園 星の館  ホームページ

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする