最後はふるさと旅行村の紅葉です。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
友にブランコに乗ってもらいましたよ~
友は前を向いてくれたのですが蛍が後ろ向き!って云うと
やっぱりねぇ~って!(´∀`*)ウフフ
⑩
⑪
⑫
これで久万高原町の紅葉・黄葉は終わりです。
長らくありがとうございます。
最後はふるさと旅行村の紅葉です。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
友にブランコに乗ってもらいましたよ~
友は前を向いてくれたのですが蛍が後ろ向き!って云うと
やっぱりねぇ~って!(´∀`*)ウフフ
⑩
⑪
⑫
これで久万高原町の紅葉・黄葉は終わりです。
長らくありがとうございます。
久万高原町の紅葉のつづきです。
古岩屋の紅葉も見頃でしたよ!
①
川に降りて映り込みですが三脚なしでグルグルはできませんでした。
②
③
⑤
⑥
⑦影は蛍ですよ!(*´σー`)エヘヘ ↓
⑧
本日もありがとうございます。
コメント欄を閉じさせていただきますね。
11/19・久万高原町の紅葉を見に仲良し友と行ってきました。
この日は四か所廻りました。
①
まずは「きららの森」からです。
ちょうど太陽が逆光で紅葉がきれいに見えましたよ!
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
本日もありがとうございます。
11/15・小田深山渓谷へ行ってきました。
小雨が降ったりしてたので少し霧が出たりして良かったです。
①
途中の紅葉もきれいでしたよ!
②
③
小田深山スキー場前です。
④
⑤
⑥
いつもだと下へ降りて撮影するのですが傘をさしてですので
危ないので上から撮っただけでした。
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
誰か自転車を動かしていましたよ!
いつもは玄関横に置いてあったのですよ。
⑬
つづきがありますよ!
本日もありがとうございます。
昨日、通谷池の紅葉を偵察に行ってきました。
全部が紅葉には早く、綺麗どころだけチョイスしてきましたよ。
①
大好きな樹はまだ、早いでしたねぇ~
②
③
④
⑤
⑥
⑦
傍へ寄っても逃げません。
⑧
スエヒロタケと出ましたが?
⑨
⑩
いつものところで日向ぼっこかな?
⑪
今朝の月と木星
⑫
木星が小さいので大きくして貼り付けました。
⑬
月齢16.6の月
本日もありがとうございます。
コメント欄を閉じさせていただきますね。