蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

蝶々

2024年09月20日 04時00分00秒 | 昆虫

今まで撮りためていた蝶々です。

ルリタテハ(我が家の庭にいました)

きれいな蝶々ですね。

ゴマダラチョウ

カメムシ

恐ろしやぁ~オオスズメバチと出ましたが?

カマキリでも、いろいろな種類があるようですが

ハッキリわからないのでカマキリだけにしておきますね。

(ウスバカマキリとかハラビロカマキリとかGoogle博士が云ってます。)

本日もありがとうございます。

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い丘にて蝶々

2023年10月17日 04時00分00秒 | 昆虫

二度目の黄色い丘へ行った時にめずらしい蝶々が飛来していました。

アオスジアゲハ

 

 

イシガケチョウ

この蝶は何頭も集団で飛び回っていてビックリしましたよ。

 

ベニシジミ?

 

ツマグロヒョウモンかシータテハ?

キタテハ

 

アサギマダラ

 

 

 

本日もありがとうございます。

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニトンボ飛翔

2022年10月31日 14時28分08秒 | 昆虫

10/22・東温市にある旧花卉センターの小さな池に

ベニトンボがいました。

実は知人からの紹介で山野草展が開催されているので出かけました。

「オスは成熟すると全身紅色に染まる、その名の通りのトンボです。」

九州から沖縄地方までが分布域だが、希に四国南部でも発見されている。

おもに平地や丘陵地の流れがせきとめられた挺水植物が繁茂する沼や滞水などに生息します。」

Web参照

実は蔵出しなので、この写真を以前に投稿したのか忘れてしまいました。

重複していたならばごめんなさい。

 

小さな池にメダカかな?たくさん泳いでいます。

 

ベニトンボ(♂)がとまっていたのでそこへおきピンをしてジッと待ちました。

 

 

 

飛翔をスライドショーにまとめました。

本日もありがとうございます。

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い蜂・ブルービー

2022年08月13日 05時00分00秒 | 昆虫

幸せを呼ぶ青い蜂と云われるブルービーに今年も出会えましたよ!

正式名称は「ナミルリモンハナバチ」「波瑠璃紋花蜂」

波状で瑠璃色の文様を持ったハナバチの一種と云う意味です。

ブルービーは自分の巣を作らず、ほかの鉢の巣に卵を産み付けて

子育てを任せてしまう習性をもっています、ちょっと意外ですねぇ~

小さな青い蜂、幸せを皆さまに届きますように!

 

今年はアベリアの花に飛んできましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もありがとうございます。

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする