蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

きららの森

2024年11月30日 04時00分00秒 | 紅葉

11/19・久万高原町の紅葉を見に仲良し友と行ってきました。

この日は四か所廻りました。

まずは「きららの森」からです。

ちょうど太陽が逆光で紅葉がきれいに見えましたよ!

本日もありがとうございます。

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥のアトリ

2024年11月29日 04時00分00秒 | 

まだまだ紅葉があるのですが一休みで鳥さんです。

10/30・ブロ友先輩のフィールドへお邪魔して撮影してきたのですが

大失敗をした画像ですが何を失敗したかというと

目の前にたくさんのアトリが集団でいるのに

蛍は望遠レンズを間違って105mmのマクロを装着しての撮影をしてしまったのです。

帰宅してからあまりにも小さく写っているのでレンズをなにげなく

見るとマクロになっていました!

自分でも呆れてもう、どいしょうもないアホになってしまいました。

次の日にもう一度、リベンジしに行きました。

でも、せっかく撮ったので記録としてアップしますね。

まずは翡翠がきましたよ!(ちっちゃい)

アトリはすべてトリミングしてます。

おまけの昨日の夕方、温泉帰りにきれいな虹がでましたよ~

皿ケ嶺連峰は初冠雪で真っ白でしたが気が付くのが遅く雲に隠れたり。

本日もありがとうございます。

コメント欄を閉じさせていただきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田深山渓谷ーⅡ

2024年11月27日 04時00分00秒 | 風景

小田深山渓谷に行くまでに廃校があります。

森の学校とか看板があったと思うのですが写さなかった!

子供たちが遊んだでしょうね、ブランコも錆びています。

これで終わりです。

本日もありがとうございます。

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の小田深山渓谷

2024年11月25日 04時00分00秒 | 紅葉

11/15・小田深山渓谷へ行ってきました。

小雨が降ったりしてたので少し霧が出たりして良かったです。

途中の紅葉もきれいでしたよ!

小田深山スキー場前です。

いつもだと下へ降りて撮影するのですが傘をさしてですので

危ないので上から撮っただけでした。

誰か自転車を動かしていましたよ!

 いつもは玄関横に置いてあったのですよ。

つづきがありますよ!

本日もありがとうございます。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二之丸・光の庭園へ

2024年11月23日 04時00分00秒 | イベント・祭り

二之丸庭園のライトアップに行ってきました。

今日と明日で終わりですが、今年は紅葉には少し早かったですね。

上に見えるのは松山城です。

聚楽亭(じゅらくてい)

たくさん並べてしまいました。

本日もありがとうございます。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする