11/5・午前5時34分30秒から5分間「宇宙船・きぼう」が松山市上空を通過しました。
近くの池からスタンバイしていましたが雲が多く
望み薄とあきらめかけていたら突然、きぼうが見えました。
国際宇宙ステーション(ISS)は、地上から約400km上空に建設された有人実験施設です。
サッカーコートほどの巨大な施設が、1周約90分というスピードで地球の周りを回っています。
①
雲に見え隠れしましたがなんとか撮れました。
②
おまけ
③
④
次にきぼうが松山市上空で見えるのは11月14日
下記の時間です。
皆さまも撮影しなくてもお空を見上げてはいかがですか!
⑥
南西から北東に向かって5分間見えますよ!
金星の少し下から見え始めますね。
尚、当日の日の入り時刻は17時6分、月の出が15時47分ですので
薄明るいかもしれませんね。
全国から宇宙船は見える日がありますから下記をクリックして
自分の地域を選択して夜空を見上げて下さいませ。
#きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ
本日もありがとうございます。