9/19・遠来からの友と稲積の彼岸花を見ての帰りに
石畳の白蕎麦畑が見頃かと寄り道しました。
きれいに咲いていて蝶々や蜂さんが蜜を求めていましたよ。
①
②
③
④
⑤
⑥
私の膝にも蝶々がとまってうごきません。
ウラギンシジミ ベルさんありがとうございます。
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
クロマダラソテツシジミチョウがここにもいましたよ!
⑫
スライドショーにまとめました。
⑬
石畳まで行く途中に弓削神社の屋根付き橋があるのですが、
コスモスも彼岸花も咲いてなくちょっと絵になりませんでした。
「室町時代に創建されたと伝えられる弓削神社。
社殿を囲む弓削池には屋根付き橋として知られる「太鼓橋」が架けられています。
境内全体が景勝地と言われるように、池に映る橋の様子は素朴な風景を演出。
この橋が参道となって、神社の氏子が地域の五穀豊穣を祈る
「日参り信仰」が今も続けられてします。
また、春には梅や桜の花、初夏には花菖蒲が周辺を彩ります。
屋根は杉皮藁きで橋脚には栗の丸太が使われています。」Web参考にて
⑭
この屋根付き橋の奥に弓削神社があります。
本日もありがとうございます。