11/28・ブロ友さんからの情報で二度目の大洲市如法寺へ行ってきました。
師走がすぐそこに来ているのに紅葉がつづきます。
①
②
以前来た時よりも黄色い落ち葉がきれいですね。
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
緑と赤と黄が楽しめました。
本日もありがとうございます。
11/28・ブロ友さんからの情報で二度目の大洲市如法寺へ行ってきました。
師走がすぐそこに来ているのに紅葉がつづきます。
①
②
以前来た時よりも黄色い落ち葉がきれいですね。
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
緑と赤と黄が楽しめました。
本日もありがとうございます。
どれも素晴らしいのですが
特に、二枚目、三枚目の落ち葉の小道が好きですね
モノトーンの世界から楽しませてもらっています
ありがとうございます
今の当地は白黒の世界、まるで別世界のようですね。
紅葉の名残を思わせる落ち葉の景がいいですねぇ~
昨日は、一日、雪とたわむれる・・・でしたが、
今日も、一日、雪とたわむれる・・・になりそうです (笑)
本当に全国的に寒い冬になっているのに
まだ、蛍は秋の景です。
だいたい、大きな秋は終わりになりましたが
小さい秋はまだ、在庫があるので我慢して下さいませ。
②③と気に入っていただきうれしいです!
ありがとうございます。
雪に負けないでくださ~い!
モノクロの世界、懐かしく憧れますが
実際に住む人はどれだけ大変なことでしょう。
その中で楽しみを見つけて頑張っておいでる
おじしゃんさんを見習いたいです。
もう少し小さな秋を見てやってくださいね~
あちがとうございます。
散り敷く紅葉もキレイですネ~~!!
蛍さんの写真・・・見事に、お寺さんの晩秋の風景を
捉えていますよ~~!!
こんな素晴らしい写真を見ると・・・現地に行って
みたくなります!!
やっぱり踊りびとさんがおっしゃる通り、
黄葉、紅葉とお寺には似合っていますねぇ~
今朝も早くから訪問くださてありがとうございます。
来年は踊りびとさんも東温市の金毘羅さんの紅葉に
お出かけしてねぇ~
いくら木々の落葉があっても、
絵になる風景はいたるところにありで、
出かけて行けばでしょうから。
あとはどこをどう狙うかだけで、
あとは蛍さんの考えのままで、
いろんな絵が残されたりして、
それはよろしいではありませんか。
持っておられる絵心も垣間見られますから・・。
ありがとうございます。
は~い!家から1時間の場所の如法寺です。
ブロ友さんからの連絡で急遽、走りました!
おかげできれいな落ち葉が見られましたよ。
朝早くのご訪問ありがとうございます。
今日も寒いですねぇ~
穏やかな一日でありますように!
如法寺は行ったことがありませんが、良いところですね・・・
今日も素晴らしい写真ばかりですが、特①②⑥⑧⑩⑫
の写真がグーです。
今日も楽しませていただきありがとうございます。