11月20日に公園の紅葉を見つけた帰り道に出会った景を見てください。
①
突如現れた鉄橋??
②
見上げれば夫婦岩?
③
突如アンパンマン列車?が走り抜けました!
身構える暇もなく連写でシャッターを押しまくり、
ボケているのかぶれているのかわかりません。
④
⑤
⑥
八幡浜の海辺
⑦
風がきつくモニュメントの風車が回っていました。
⑧
⑨
後ろの山はみかん畑です。
八幡浜のみかんは潮風にあたり美味しいですよねぇ~
⑩
風が強く小舟は揺れています。
⑪
⑫
⑬
鯛でも養殖しているのかなぁ~?
⑭
寒波襲来です!皆様方にはくれぐれもご自愛下さいませ。
本日もありがとうございました。
④の写真が、良い感じに撮れていると思いますが
ご本人は、納得がいっていないのでしょうね
外国航路の着く港だったけどね(^^)
景勝地でなくとも、紅葉のきれいな所は、沢山有るのねぇ~
走り回る蛍さんだからこそ、見付けられるのでしょうね(*^^*)
みかんは美味しいけど、もう沢山は食べられないね。
今日も一日が暮れていきました。
寒い一日でしたが北国では大変なことに
なっていますね。
雪が降るといいなぁ~なんて甘いことは
云えませんね!
雪国の方に申し訳ないですね!
④列車が通った時はまさか通過するとは思っていなかったので、あわててシャッターをきりました。
たまたま、写った画像ですのでいいのかどうか
わかりません。
山親父さんが良い感じっておっしゃって下さった
だけでうれしいです。
ありがとうございます。
今日も寒かったですね!
お家でしたか?
明日も寒いらしいです。
第一の故郷は港の見えるところででしたか!
いいなぁ~ 外国船の入港する神戸港、
うらやましいです!
私も港の風景はすきなんですよ!
この時は暮色の海を撮りたかったので
午後から出かけました。
薄暗くなり風も強く早々に帰宅しましたよ。
本当はせっかく、午後から出かけたので
月夜とか星を撮りたかったのですが、
曇り空で星も見えませんでした。
どこか道の駅でもあったらみかんを買いたかった
のにどこもありませんでした。
八幡浜ってどうや市場まで行かないと
案外、お店がありませんね!
早速にご訪問くださってありがとうございました。
だけど・・・好きなんです!!
今朝は5時に起きて6時に家を出て
愛大病院の予約診療でした~!!
前回の公園は近くかと思ったら遠い所だったのですね。
鉄橋で分かりました双岩駅の近くですね、何度かJRを撮った事が有ります。
➂④の風景の中のJRは多少ぶれている方が動感があって良いかもです〇〇!!
アンパンマン列車は大丈夫ですかぁ~
うれしいなぁ~
暮色の海は大好きですよ~
わざわざ、この光景が撮りたくて午後から
出かけて先の公園はおまけです!
ありがとうございます!
ピエロさんも風邪とコロナに気を付けて下さいませ。
今日は愛大検診でしたか!
大きな病院は大変ですよねぇ~
でも、最近は紹介状があっても受け付けない事も
あるそうですよ!
コロナだけはなりたくないですねぇ~
お気をつけてくださいねぇ~
ありがとうございます。
双岩駅と云うのはしらないのですが、
銀杏の木がきれいだったのでちょっと車を
止めたところへ列車が通過したのです!
良いところでした。
③④りょうたろうさんに〇を頂いたので
良かったです!
ありがとうございました。