7/29・皿ヶ嶺への登山口周辺に整備された上林森林公園まで行ってきました。
少し登っていろいろな花に会ってきましたよ!
①
タマアジサイ
(丸い玉状の蕾のなかに花を構成する全てが入っていることが名前の由来)
②
③
④
⑤
オオキツネノカミソリ群生
⑥
⑦
⑧
風穴周辺には紫陽花がきれいに咲いていました。
⑨
フシグロセンノウ
⑩
シモツケ
⑪
ヒオウギ(有志の方が作られた花畑にて)
⑫
キレンゲショウマ(花畑にて)
⑬
ギンバイソウの群生(下の駐車場から上までいっぱいでした)
本日もありがとうございました。
又、ご一緒できるといいね!
これからはあまり花の時期ではないと思います。
来年まで元気でいなくちゃねぇ~蛍がよ!
留守番する主人も元気でいてほしいよ。
王子たち、大きくなったんでしょう!
何歳かなぁ~ もう、小学生かな?
お盆休みや夏休みで忙しいよね。
コメントは気にしないでね!
ありがとう。
キレンゲショウマの花の可愛いこと♪
タマアジサイは玉の中にすべて入ってるんですね、凄いね、そしてかわいい。
オオキツネノカミソリやギンバエソウも群生になるとまた迫力ありますね。
たくさんのお花を見せてくださってありがとう♪
名前を聞いたことあるけどどんな花か知らなかったお花も見れてよかったです。
ここ2〜3日王子や娘が入れ替わり立ち替わり来るのでPCの前に座れませんでした。
ひまわり以来カメラも持っていません。
また頑張ろー♪
今日もお疲れさまでした。
タマアジサイは私も去年、初めて見ることが
できました。
前から皿の主のような方のブログで
タマアジサイの事は聞いていたのですが、
どこに咲いているのかわからなかったのです。
去年の今頃、山の大先輩に連れられて
オオキツネノカミソリの場所を案内してもらった
時に帰り道にタマアジサイに巡り合えました。
だから一般の人が通る道沿いにはタマアジサイは
ないと思います。
ちょっと中へ入らなければみられませんよ!
今度、ご一緒した時できる時でもお教えしますね。
もう、蕾はないかも?
オオキツネノカミソリは今年は咲くのが
早かったので今は遅いかもしれませんね!
来年のお楽しみにしましょう!
ありがとうございます。
それとも咲いて居るとこしか見てなくて気が付かなかったのか分かりません。
➀の玉状からポンと咲く是非見てみたいものです。
キツネカミソリ、キレンゲショウマも暫く見てません
もう時期は終わったのかな?
午後からはフィールドはお休みでしたか?
途中から雨に降られなかったかなぁ~って
思っていましたよ!
我が家もクーラーを付けない夜なんて
久しぶりでしたが、夕べは二階で27度設定で
つけたんよ!
今日も扇風機だけでつけていませんよ~
猫って炬燵が好きなのにやはり暑さのは弱いのかな?
タマアジサイの蕾が可愛いねぇ~
ご訪問ありがとうございます。
色もイイね、夏らしくて涼しそうです。
一昨日より涼しくなったので、夜は窓を開けて、
エアコン無しで寝ています、お盆前にエアコン要らずなんて、
もう何年も経験してませんね(^^ゞ
リビングは、にゃんズがいるので、エアコンを切る事はないので、
自然の風が嬉しかったです(^_-)-☆
山はいいですねぇ~
マーちゃんさんも山がお好きのようですね!
私はもう、山登りも無理なのですが、近場の
花を探してうろうろしています。
5月からお花畑はきれいですよ!
そのまんまの姿ですが写真の切り取りはむずかしい
ですね。
ご訪問感謝です。
季節の花たちが時を惜しみなく咲かせてくれて、
それは愛でてやらないわけにはいかない。
どの花もそれぞれで気負いまた元気よく、
見せてくれてうれしくなったことでしょう。
あとはどのように切り撮るかだけだったことでしょう。
記録としままの風情として残して見せていただけて感謝です・・。
タマアジサイはまだ咲いているかなぁ~?
でも、蕾はないかもね。
タマアジサイはちょっと中へ入ったところなんよ!
上の風穴の道を坂で降りる場所から反対側の山の中に入る道があります。
少し進んだ右側に咲いていますが、普通の
紫陽花も一緒なので咲いてしまったらちょっと
わかりにくいかもせれないね。
でも、普通の紫陽花より遅く咲くのでまだ、
咲いているでしょう。
トイレの裏の小さな花畑、確認してね。
もう、キレンゲショウマは終わったかなぁ~
今の時期は何も咲いていないかもですが、
確認だけでもしてきてね。
朝早くにありがとうございます。
蕾の中から一輪づつポッと花びらが開く感じ
だそうです。
実際に見たことがないので詳しくはわかりません。
すみません、うまく説明ができなくて。
風穴へは入れますよ!
でも、梯子があるのですが、危険なので禁止になっています。
手入れをされている方が入っていますが、
たま~に(私も、内緒)入っている人がいますね。
ケシの花がうつむいているので綺麗に写せないのです。
それと綺麗だからと折って持ち帰る人も、
今年も一度ありました。
一昨年はたくさん折られて花がみられなくて
新聞にも載ったことがありました。
涼しい穴の中で生きているのに下界へ
持って帰ってもすぐにしおれてしまうし
育ちません。
本当に悲しい人もいますね。
山の山野草は大切にしたいものです。
早々にありがとうございます。
これは7月末の事でしたが、たくさんの山野草を
見ることができてラッキーでした。
皿は四季折々の花が咲きすばらしいお山です。
agohigeさんもたまにはお出かけ下さいませ。
①③⑤⑪とありがとうございます。
咲いたらこんなになるんだ~♡
タマアジサイはまだ見たことが無いんですよ。
まだ咲いてそうな感じだから、行ってみたいけどお盆も雨模様。。。
キツネノカミソリもいっぱい咲いて、良い時に行かれましたね~♪
お花畑をまだ見たことがないので、一度確認しておきたいと思っています☆
タマアジサイ、おもしろいです。
玉がパカッと割れて…。
普通のアジサイと咲き方が違うのでしょうか。
風穴には入れるのでしょうか?涼しそうですねぇ。
今日は、高山植物ですね( ^ω^)・・・
山に登っての撮影お疲れ様です。
花の写真すばらしいですが、特に①③⑤⑪がniceです。
今日も楽しませていただきありがとうございます。
そうですねぇ~ お会いしたのはもう2年くらい前
になるかなぁ~
月日の経つのは早いものです!
あの時はコロナなんて考えもつかなかったですものねぇ~
嫌な世の中になりましたね。
お互いに元気で来年も涼しい冷気を
浴びにいきましょう!
ありがとうございます。
キレンゲショウマは駐車場のトイレの裏の小さな
花畑に植えて下さっていて咲いていましたよ~
来年は咲いていたらお知らせしますねぇ~
今はもう、終わっていると思います。
お元気で来年も行きましょうねぇ~
たくさんの拍手👏をありがとうございます!
風穴へはご一緒してもう二年たつかなぁ~
本当に良いところですねぇ~
又、ご一緒できるといいですねぇ~
今はお花も山へ登らないとないかもしれないので
来年まで元気でいましょうねぇ~
早々にありがとうございます!
タマアジサイは普通の紫陽花より遅く咲くんですよ!
コロンとした蕾が可愛いですねぇ~
車で30分ほどで山道を登れば行かれます。
四国でもお花の宝庫の山で県外からも
たくさんの登山者が訪れます。
五月が一番、好きな季節でお花畑はたくさんの
山野草が咲くんです!
私も大好きなお山です。
朝早くからご訪問ありがとうございます。
は~い!風穴周辺とちょこっと登りましたよ~
私の足が登れる程度ですけどねぇ~
でもね、あのアサギマダラのいる場所の花(名前?)が草ぼうぼうで負けてしまい一頭もいなかったんよ~
悲しいです!
あの時は頑張って撮ったねぇ~楽しかった!
あんな日が又、訪れるのだろうかと不安になります。
きっと又、ご一緒できるねぇ~
それまで元気でがんばろう~
喜んでいただきうれしいです!
ありがとうねぇ~
先祖供養にくらいはいかんと。
「キレンゲショウマ」ですネ~~!!
風穴・・・また行けたらイイなぁ~!!
風穴・・・石鎚山系は憧れの場所です!!
こんなアジサイもあるのですね~!
色んな花が見られ、素晴らしい処で
近くでしたら、足げの通うでしょうね
大好きな場所のお花達を見せて頂けました~\(^o^)/
タマアジサイの蕾、初めてです~♪
咲いた花しか知らなくて、何がタマアジサイなのか分かりませんでした
名前の由来も良く分かりました~♪
オオキツネノカミソリの群生、ギンバイソウの群生、ヨカですね~
何方もこんなに群生してるのは見た事無かったです~
キレンゲショウマも綺麗に咲いてて~
良いな良いな~で見せて頂きました~
有難うねぇ~
おやすみなさ~い