次は第44番札所 大寶寺(たいほうじ)へいきました。
仁王門付近の参道には、樹齢7~800年にも及ぶ杉や檜が立ち並んでいる。
また門には中に入りきらないほど大きなわらじが吊るされています。
この寺には1156年、後白河天皇の脳の病気平癒を願って勅使がやってきており、
その甲斐あってか病気は治った。そのため今でも病気平癒を願って訪れる参拝者が多い。
後白河天皇の脳の病を癒したそうです。(ネット引用)
①
こちらもすっかり雪景色です。
②
③
④
大草鞋
⑤
この大雪ではお遍路さんも訪れていませんでした。
⑥
⑦
お地蔵さんも雪に埋もれてしまいます。
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
蝋梅の雪帽子
⑬
⑭
⑮
風がでてきました、これでおわりです。
本日もありがとうございます。
わぁ~っ!彼方此方行かれたんですね~
降りしきる雪の中での撮影は、大変だったでしょう
寒いし~ブルブル
雪を被った蝋梅や椿、綺麗ですね~だけど此方も寒そうです~
こんな雪景色は滅多に見れません
見せて頂けて良かったです
特別な景色を有難うございました~
此方とは違った雪景色で、見慣れている雪なのに
新鮮味さえ覚えますね
やっぱり、雪降りはこれぐらいがちょうどいいですね(笑)
は~い!ここでは蝋梅がまだ残っていたので
ちょっとびっくり!
新鮮味を感じましたよ。
だんだんと降る雪が多くなり何もかも
雪に埋もれてしまいそうでした。
はじめは古岩屋寺へ行こうかと話して
いたのですが、この大寶寺に寄って良かったです。
それが私は手が冷たいだけでちっとも
寒くなかったのですよ~
雪国育ちの蛍はこのくらいは平気ですよ~
早々に見ていただきありがとうございます。
喜んでいただき良かったです!
は~い!降り始めの雪なので北国とは又、
違った風景だと思います。
2日後には溶けてしまいますからねぇ~
だんだんと横殴りの雪になってきたので
そろそろ終わりにしましたよ!
帰り道の峠に出た頃は猛吹雪で前が見えづらく
なってそろそろ運転でした。
山親父さんに絵になるっておっしゃっていただき
光栄です。
朝早くからご訪問ありがとうございました。
ええけんど お地蔵さん も 面白いよ。
凄い雪・・素晴らしい雪景色に驚きます!
これだけ積もっているとチェーンがないと
走れないねぇ・・・
数年前に・・・雪景色を撮りに久万高原町へ入りましたが、チェーンなしでソロソロ
と走りました・・・ちょっとビクビクだった
けど無事に帰れましたよ~!!
大寶寺の雪景色、素晴らしいですねぇ~
大わらじのある病気を治してくれるお寺さんなんですね。
たくさんのお地蔵さんが雪帽子を被って、寒そうに身を寄せ合ってるように見えます。
蝋梅にも、ちょこんと可愛い雪帽子♡
お手水も雪でいっぱい。
普段見ることのない、珍しい雪景色をありがとうございます⭐︎
雪化粧の続き素晴らしいです。
私には出来ない撮影をされて凄いです。
特に、雪が降っているところを撮られているのにはびっくりしました。
今日も行動力と写真にナイスポンポンです。
特に、今日の写真では、⑧⑩⑫⑭がグーです。
今日も楽しませていただきありがとうございます。
続編は帰途大雪になった様な・・・
お寺に雪は似合いますね!
より厳かさが加わる様な雰囲気です。
➁➉⑭がええですねぇ~○○○!!!
➁は奥を連想さす・・・
➉は吸い込まれそう
⑭は撮りたぁ~い
お地蔵さまも山茶花も…
すべてのものに雪が降り積もって、静かに静かに時間が流れていくようです。
②はこの奥に何があるんだろうと引き込まれそうです。
見たことない雪の世界をありがとです♪