蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

秋色花火

2024年11月04日 04時00分00秒 | イベント・祭り

一昨日の大雨で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

さて、翌日はからりと晴れ市内の垣生地区では花火が打ち上げられました。

地域の小さなイベントですが沢山の人が集まり楽しいひと刻でした。

本日もありがとうございます。


コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色い丘のアサギマダラ | トップ | 赤蕎麦の花 »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2024-11-04 04:46:18
綺麗に写されましたね
この時期に花火が見られるとは、羨ましいですね
映り込みも素晴らしく、素敵な写真ですよ
返信する
いいねぇ~ ♪ (越後のご隠居)
2024-11-04 05:12:33
蛍 さん、おはようございます ♪

秋色花火、良い感じで納められましたね。
👍、、であります。
当地でも結構上がっているようですが、
寒さに負け花火撮影は封印しました (笑)
返信する
山親爺さんへ ()
2024-11-04 07:13:27
おはようございます!
は~い!家から30分ほどの地域の花火打ち上げでした!
河口なので海なんですよ!
映り込みがあってきれいでした。
15分か20分ほどで終わるのですが大雨が
嘘のような晴になり星も出てステキな夜でした。
ありがとうございます。
返信する
越後のご隠居さんへ ()
2024-11-04 07:15:23
おはようございます!
は~い!もう、花火は今期はないと思っていたのに
近場であったのでうれしかったです。
なんの変哲もない花火ですがこの地域の方々の
おかげで見せていただきました。
ありがとうございます。
返信する
蛍さんへ (hiro)
2024-11-04 08:46:21
おはようございます(^^♪

綺麗な花火ですね( ^ω^)・・・
お疲れ様でした
私は、ダルマを撮りに行きその後帰りました
家で音だけ聞いていました
蛍さんの行動力と写真力に感服です
全部にniceです
今日も楽しませていただきありがとうございます
返信する
Unknown (健さん)
2024-11-04 09:40:14
おはようございます。

そちらでは大雨が降ったとニュースで知り、心配しておりましたよ。

お元気なようで、安心しましたよ。

海上花火って、空にも海にも花が咲いた
ようで、いっそう楽しめましたでしょ。
返信する
Unknown (hiroさんへ)
2024-11-04 09:48:12
おはようございます😆💕✨
だるま夕日が撮れましたか!
よかったですねぇ~
私もだるま夕日と一緒に撮りたかったのですが長時間は無理なので花火を選びました。
有り難うございます😆💕✨
返信する
Unknown (健さんさんへ)
2024-11-04 09:51:20
おはようございます😆💕✨
そうなんですよ、市内の方がひどく松山駅も地下街も水浸しで大変だったそうです。
蛍の方は大丈夫でした。
ご心配感謝です。
そんな時に花火がありました。
海辺で短い時間でしたが楽しめました。
有り難うございます😆💕✨
返信する
秋色花火 (踊りびと)
2024-11-04 10:05:37
花火がキレイですね~~!!
こんな時期にも、花火大会があるんですネ~
知らなかったなぁ・・・
蛍さんらしい、素晴らしい花火写真ですネ~~!!
私には・・・真似が出来ない撮影です。
返信する
海辺の花火 (赤石)
2024-11-04 10:14:16
おはようございます。
海辺の花火はいいですね!
①が花火の綺麗さとバランス、水面の映り込みがいいですね。
返信する

コメントを投稿

イベント・祭り」カテゴリの最新記事