goo blog サービス終了のお知らせ 

蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

節分祭

2025年02月02日 17時41分49秒 | イベント

今日は節分ですね、通常は2月3日が節分になりますが、

2025年の節分は、2月2日です。
なぜかというと節分の日付は立春の影響を受けて変動する為です。
2025年の立春は2月3日であるため、その前日が節分となります。
また立春や夏至といった暦は国立天文台が定めていて毎年2月に翌年の歴要項を発表しています。

東温市田窪の香積寺で節分祭がありました。

蛍も朝からと午後からと二度、行ってきましたよ。

午前中は年に一度の御開帳で蛍もいろいろと拝んできましたよ。

「隻手(かたで)薬師の名で親しまれている同寺によると、

鬼は薬師如来などの化身で、厄を払う力があるという。

護摩木をたき上げた煙が立ち上る中、住職らが般若心経を読経。

赤、黄、緑の3体の鬼が舞台に上がり、大小の皿を竹の棒でガシャン、ガシャンと砕いた後、

参拝者の肩を棒でたたいて厄を落としていた」Web引用

護摩木を焚き上げています。

最後には背中をさすっていただきお餅と節分の豆をいただいて帰りました。

境内に咲いていた蝋梅

本日もありがとうございます。


コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京へーⅧ | トップ | 東京へーⅨ »
最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ammonite)
2025-02-02 18:17:16
蛍さん、こんばんは。

そういえば今日は節分だったんですね。
隻手薬師での節分祭、飾りつけやのぼりも
色とりどりで賑やかで、デフォルメされた
お地蔵さんもかわいらしいですね。
返信する
☀️朝にゆうに、 (ピエロ🤡、)
2025-02-02 18:30:54
いやー、この寒いのに、朝に夕に二回も、、熱心🤩に、*御利益あるよなー、自分がこうゆう身体になると、特に、感じるんよ、もう来月迄には、免許証も、返納予定🗓️なので、車に乗る事ももうなくなるので、出かけれる、蛍ちゃんが羨ましいよ、😛笑い。
返信する
ammoniteさんへ ()
2025-02-02 18:33:43
こんばんは!
早速にご訪問を感謝ですよ~
今日も寒い一日でしたね。
風邪ひかないでね!
節分ですよ~
蛍の家では豆まきしましたよ!
恵方巻もお昼に食べました。
大きくてかぶりつけないので普通に切ってたべました。
ありがとうございます。
返信する
節分 (赤石)
2025-02-02 19:07:56
こんばんは~

節分だったのを思い出しました。
黄色の鬼がいるとは、派手な鬼さんたちですね。
赤鬼、青鬼くらいしか知りませんでした。
こちらの最高気温は5℃と、とても寒い日でした。
返信する
Unknown (S・りょうたろう ツー)
2025-02-02 19:25:12
蛍さ~ん  こんばんは♪♪~

何時もの年より一日早い節分祭
恵方巻も豆まきも既に終えられたのですねぇ(^O^)
我が家はこれから豆まきはしますが、
恵方巻はスーパーにたくさん並んでるのを見て
買うのをやめてお肉にしました( ´艸`)
縁起物だけど今日は食べないでおこうなんて(変人なんですよー(笑))
お薬師さんの飾りつけもカラフルで賑やか!!
二回もお詣りとは・・・ご利益満点ですねぇ~
ここで手を合わせて拝んでま~す( ;∀;)  ダメだねぇ(笑)
見せて頂き有難うです(^^♪~
返信する
Unknown (ピエロ🤡、さんへ)
2025-02-02 19:42:04
こんばんは🌙😃❗
早速にご訪問感謝でございます☘️
ピエロさ~ん!この、コメントは、タブレットでしてますか?
すっかり使いこなせるようになりましたねぇ~
絵文字も可愛い💠
免許返納ですか?
お疲れさまでした。
私はもう少し乗ろうと思います。
叉、三津浜のふねを見に行きたいですねぇ~
早く元気になって下さいませ。
ありがとうございます😆💕✨
返信する
Unknown (赤石さんへ)
2025-02-02 19:49:30
こんばんは😃🌃
赤鬼、、青鬼、黄鬼👹ちょっと派手すぎますか?(笑)
面白いですねぇ~
ところで、明日が節分👹なのにお薬師さんが節分祭だってしたから螢は、てっきり今日だと思いましたよ。
それで慌てて、このブログを更新したのです。
全くドジな蛍ですねぇ~
失礼しました。ありがとうございます😆💕✨
返信する
Unknown (ツーさ~ん!)
2025-02-02 19:54:41
こんばんは😃🌃
いやぁ~ ツーさん、節分👹は、明日3日なのでしたねぇ~
どうしましょう!
ヤッパリ抜けてるなぁ~
ツーさん、豆まきも明日ですよ~
お薬師さんが節分祭だってしたからすっかり今日だと思いましたよ~
訂正しなければ笑われるねぇ~
ツーさんがコメント下さらなかったらそのままでしたよ!
ありがとうございます☘️
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2025-02-02 20:13:46
蛍さん、今年の節分は、今日2月2日で良いのですよ(^_-)-☆
色々天文学的な事も有るようで、閏年が関係してるから(笑)

我が家はこれから、息子と3人で豆まきをします(^^;
もう厄年の者も居ないので、辻にお豆さんを置いたりしないけど(^^)
松山に転勤してきた時、節分の翌日四つ辻に、
豆が紙に包まれて、沢山置いてあったのが、
不思議でなりませんでした(^^ゞ
あちこちでこの風習は有るようですけどね(*^^*)
返信する
しんじんほたるさん (S・りょうたろう)
2025-02-02 20:18:01
こんばんは!
午前と午後とお参りされたのですね!
何と信心深い事ですね○○!!
今年もきっと良い年になりますよ!
護摩木焚きに赤、緑、黄色の鬼さんカラフルな絵になりましたね!
もう節分の豆も食べたとか?
早いに越した事は無いかもね( ´艸`)
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事