岡山市と瀬戸内市が新しい火葬場を共同整備へ 総事業費24億円は折半
まだまだ元気だったころ、四季を問わず
カメラ下げて自転車に乗って花の追いかけを
やっていました。
爺が私が集団活動をするのを嫌うので
一人で花めぐり( 一一)
9月の花をご紹介(私のホームページに作ったものです)
どんどん追記していきま~す(*^-^*)
腹立つNHKですがアサドラはよく観ます。
牧野富太郎先生が名付けた花の名前、科目、属性
どんな小さな花にもきちんと名が
つけられているのが不思議でした。
下の画像はクリックすると大きなサイズになります。
タデ科の写真は花が小さいので撮りづらかったです。
コミカンソウって葉の裏に小さなミカンのような果実をつけています。
庭の草抜きが大変です。
ズボンに種がくっついてくるのでしょうね。
庭にはいろんな野草が植えてもないのに蔓延っています。
ここに移り住んで育てた野菜たち
野菜は根切り虫、葉っぱを食べる色々な虫の被害。
で、野菜作りは止めていたけど、結構実がなると嬉しい。
だからまた育ててみた。
思い出の作物たち。
挿し芽したトマトたちは花が咲かない。
暑さが原因と挿し芽だとやはりパワーが無いのかも?
ピーマンは今年は植えなかった。
ナスビは最近は育ててない。
イタリアンパセリはこぼれ種からたくさん立派に成長した。
でも引き抜いたり、カットしたら全滅した。
農作物ではないけれど……
この観葉植物に花が咲くなんて知らなかった。
花の咲かない植物はシダくらいかな?
花の一生には深い物語がある。
花追いして初めて知った。
このドラセナに花が咲いたのも驚いたけれど、
果実が生ったのにはもっと驚いた。
花粉を雌しべにつけてくれたのは誰?
コバエ?
それとも隙間から侵入してくる地蜘蛛かなあ?
いくら飢餓時代が到来するからと言ったって……
この写真はPhoto ACさんからお借りしました。
これだけ食べたってお腹膨れない🤣
せめて……
保存が悪くて全部腐らせてしまった。
昨年秋の収穫。
キュウリの茎から根が出ましたよ💕
葉っぱが傷みましたけれど……
そろそろ土に植え替えてみましょうか?
露中が結束しました。
日本はどうなるでしょう。
親方国から西側諸国は経済が疲弊しすぎています。
対抗できるのでしょうか???
親方国のそういったニュースは一切流しません。
ホームレスの数が半端ないそうです。
銃乱射事件も後を絶たないそうです。
今はまだスーパーには商品は並んでいます。
ただインフレが始まって、経営者さんも大変な
ご苦労をなさっています。
巻きずしの卵がどんどん小さくなっていきます。🥵
皆さま、温かいコメントをありがとうございます。
後ほどお返事いたします💕
モミジの葉っぱの上で成長するキュウリ
このキュウリは苗から育て、実をつけて疲れ果てた
私のような勢いの無い部分。笑
脇芽が成長する様子です。斜めの白い線部分をカットして
ペットボトルの水煮浸け、日陰で10日億と発根するそうです。
私はちょっと短く切りすぎてもう一度やり直します。
10月くらいまでは育てて実生を収穫できるんじゃないかな?
これまでは一度終わったらそれまでと根っこから抜きましt。
しかし、飢餓時代が到来するというのでもっと活用したい。
で、検索したら何度か収穫できそう🥰
トマトは数本ミニと大きな実のなる脇芽を挿しています。
土づくりが大切ですね。
でも今にも失神しそうな体力なので中々うまくいきません。
↑↑↑ 最後の1個。
EX3617を打たれた夫は依頼、覇気も意欲も何も喪失し、
支柱や垣根さえ作ってくれないのでヘロヘロしながら私、
頑張ったのです。採れたては瑞々しくて甘くて美味しいです。
さて、話は変わりますが、そもそもの理解不能な出来事は
『シオンの議定書』から始まったのですよね。
※ 『シオン賢者の議定書』とも言います。
これを検索してみてください。
我が国だけでなく、地球規模のお話なんですよ。
資本主義、お金が人心を狂わせたとも言えるのでしょうか?
過日キュウリの脇芽を切って水に浸けました。
発根しました。
この生命力に元気をいただきます。
喜び、嬉しさいただきます。
今日見たテレビが言うてました。
「植物は人類が居なくてもそだつ」
「人間は植物が無くなると生きられない」
なるほど👏👏👏
ワクチン未接種者とワクチン接種者の血液に顕著な変化がみられる
(森の里ホームズさまのブログよりお借りしました)
支柱では間に合わないほど伸びてのびて~
実が葉っぱからぶら下がってくれると良いのですが、
枝に支えられてこんなんなっちゃった🤣
右が大きくなりすぎたキュウリ。
左は普通サイズ。
怒る気にもなれない哀れな母国。
日米合同委員会はニュー山王ホテルに
親方に呼び出されます。
逆らうと〇ろされます。
というか母国が破壊されます。
え?
〇×÷◆□???
今日は山形のダシに似た白ごはんさんの
野菜漬けと、焼肉丼と油で揚げないフライドポテト。
で、ぬか床が酸味が強くなったのでやり替えました。
結構な時間が掛かりました。
今のところ閃輝暗点も来ず持ちこたえております。
今日の野菜の収穫はモミジの木を支柱替わりにして
密集している葉の間に3本ぶら下がったキュウリ収穫。
茗荷は8個収穫。
キュウリはほぼ収穫が終わったので挿し芽できないかな?
ホームセンターに行く体力も無いので挿し芽。
ネット検索するとトマトよりキュウリのほうが
挿し芽に向いてるそうだ。)
脇芽を切って水に漬け日陰に置くこと10日すると
根が出てきます。
それを植えるとまた育ちます。
暑い間はトマトもキュウリも収穫できますね。
(トマトは脇芽から早実が色づきました)
ああ、でも私はもう料理の体力が無い。
何を混入されても大手企業が昆虫食に
参画しているので避けようがないけど
宅配弁当をまた取ろうと思います💦
被災地に行って身体を動かし大変さを知り、現場で生の声を聞き、国会に届ける。
— なるみ🐾山本太郎を伝える動画 (@nh3aibrS1cwuaks) July 18, 2023
これが政治家の、本当の「聞く力」なんですね。 pic.twitter.com/mQ7FfBqnsY
— 369不動 (@N4er5BANKPkQFQe) July 19, 2023
昨日の突然の嵐に竜巻注意報というのがありました。
ここはそういう被害は滅多にありません。
一度も体験ないです。
ただ、凄まじい暴風雨となり、光と同時に雷鳴が
パシンッ!
近くに落ちたのでしょうね。
トマトが倒れてしまいました。
嵐が収まって修復しました。
爺さんはまったくやる気なし💦
婆さん仕事は頼りない出来あがり。
今日は支柱作りがダメでまた倒れておりました。
昨日の嵐は雹が降ってる?というほど大粒の雨。
猛烈は風で水煙が横に流れていきます。
暴風が収まると何とかシジミ蝶が
翅を広げ細かく振るわせながら翅を
乾かしています。
あれだけの嵐の中、蝶や蜻蛉はどこに
避難していたのでしょう。
葉っぱは避難場所ではないでしょう。
寒い中、暑い中でも野生の生き物は
たくましく生きています。
春のアゲハチョウは体が小さいですが、
最近は大きなアゲハが飛んでいます。
季節を感じますね。
一重のベゴニアが無くて、また八重咲を買ってしまいました。
ペンタス、今は亡きお友達の明美さんを思い起こす花です。
彼女の写真は美しかった💕💕
この花の名前は知りません。バックの紫色とのコントラストが好い?
これはサルビア系の花だと思います。
これはサフィニア系?
マツムシソウ
パイナップルミント(まだ香っていません)
この子の名前も知りません。
さて、糸モミジの木漏れ日があたるよう植え替えたら
喜んだレンゲショウマ(山の花)がたくさん
蕾を持ち、開花が始まりました。
体調は芳しくありませんが、時事のネガティブは
暗くなるので少し癒されましょう💛💞💓
おまけは今日の収穫、他に三つ葉とラディッシュ。
次々野菜が実ります。
プランターでも良いから野菜を栽培しろと…
昨年はキュウリやトマトの他サツマイモを
沢山収穫。でも保存が悪く全部腐った!
今年はトマトとキュウリだけ。
他にこぼれ種でオオバ(青じそ)、
イタリアンパセリ、三つ葉。
昨日娘が花農園に連れていってくれ
花苗をゲットしてジャガイモのプランター土を
利用しようと掘り返したら、、、
メークインが6個ほど収穫できました。
この一週間は梅雨らしくずっと雨予報です。
昨日、ワンちゃんは笑顔でママに甘えました💕💕
今日は寝たふりで延々過ごしております。
河野太郎大臣グチ「マイナ始めたのは民主党」の的外れ…SNSで《子どもか!》と本性バレバレ (msn.com)
新聞はまだまだ、テレビは嘘以外流しません。
が、週刊誌はせっせと暴露を初めています。
デジタル新聞(日経他)大切な情報を取得しましょう。
河野さんは60才、還暦の高齢者となられたのですね。