秋の味覚に栗がありますね~♬
栗を拾うときにはイガが痛いので靴(罰当たり)で
踏み込んで取り出します。
生憎ゴム手も軍手もなく、途中で拾ってよい里山での出来事。
本当は丹波栗が美味しいのですよ。
爺の実家から若い頃の3年くらい送っていただいた。
私、栗って好きでないけど、夫と子供たちは大好き。
船橋の社宅のお隣の奥さんがね、渋皮煮を作ってくださったの。
ほっぺが落ちそうに甘くて美味しかった
これはボレテキノコといって食用になるそうです。(北米やヨーロッパ)
日本では「クリタケ・チャナメツムタケ」
という食用になる茸が秋田に多く生えるそうです。
私、キノコ狩りはしません。
子供の頃社宅の遠足でマツタケ狩りはやった記憶があります。
新潟では毎年毒キノコで犠牲者が出ていました。
食用キノコと間違えて食べるのです。
茸は店頭でしか買いません🤣
毒に当たると苦しそうですもの。
サンシュユの実は美味しそう。
完熟すると生でも食べられるそうです(食べたことない)
ジャムや果実酒で美味しくいただけるそうです。
春のサンシュユ
赤い実は1年前のものでしょう。
美しい写真(サンシュユ)
昔々、父が私たちを里山遠足に連れ出しました。
かなり遠距離を歩きましたよ。
秋の山葡萄の甘い香りが忘れられません。
食べなかったけれど甘い香りが好きでした。
花木は人を育て、癒しますね💛💕💕
※ 写真はACさんとPixabayさんからお借りしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます