宝塚・行者山有志ハイキング

宝塚市内在住の中高年登山愛好家男女が近郊の山々を毎月4回歩いています。下山後のミーティングも楽しみです。😊

2025年(令和7年)1月行事

2025-01-04 | 宝塚中高年山歩き

Gomaフォト日記 ここ

宝塚「里山歩こう会」ここ

 

 

 

<1月 22日(水)>半日ハイク:仁川駅~軽登山道~梅林広場~彫刻の森~地滑り館

行先:仁川駅~地滑り館~軽登山道~梅林広場~彫刻の森~地滑り館
距離・所要時間:8km/4:45
参加人数:M2+F5=7名  晴れ時々薄曇り 13℃ 梅林 

特記事項:昨年9月以来4ヶ月ぶりに甲山森林公園へ足を運んだ。往復とも冬枯れの流れのない仁川の右岸河川敷を歩くことが出来た。昼食は日の当たる梅林広場(11:30/12:10)のベンチで食べた。ここの白梅、紅梅とも蕾はまだまだ堅そうだが、蠟梅は数ミリ程度の黄色い蕾をつけ、香りも感じられたそうな。今週は最高気温13~14℃と3月上旬並みの暖かさで風もなく、木漏れ日溢れるハイキング道を歩くのは気持ちが良い。地滑り館の「トイレ使用だけはお断り」の看板が立っている。ゆっくりと歩いたので仁川駅には13:45に戻った。(文と写真:上田)

 

<1月 18日(土)>宝塚:反射板(470m)集中登山

 

行先:各自宅~反射板(10:50~11:10必着)~岩倉山(488m)~慈癒の径~光ヶ丘取付き

距離・所要時間:9km/4.5H ランク B
参加人数:M3+F0=3名 天気 晴れ(0/0%) 反射板9℃  
特記事項:逆瀬台5からの参加者はアヴェルデ裏~東観峰~行者山経由、寿楽荘12の参加者は光が丘登山道取付き経由、及び御殿山2からは宝来橋~塩尾寺~縦走路経由の3人が反射板に10:45頃集合できた。雑談の後、陽当りのよい反射板で昼食を摂り、12:00から慈癒の径を下り、光ヶ丘取付き13:00着解散。反射板で丁度12:00に宝塚定時チャイム音がかすかに耳に飛び込んできた。陽だまりでは寒さを感じない暖かな日和でした。(スマホ写真・文:上田  川柳:一舟)

<  好きな山  今や裏庭  また来るね  > 一舟 

今日の小生の登りコースは、北逆瀬台口ー東観峰ー行者山ー反射板ー岩倉山、小生にとって、153回目、眺めの良い所沢山、何度来ても飽きること無しです。

 

<1月  8日(水)>半日ハイク中山:中山寺~夫婦岩~林道コース~奥之院~夫婦岩~中山寺

行先:中山寺~足洗川分岐~夫婦岩~防火林道コース~奥之院~防火林道ベンチ~中山寺
距離・所要時間:8km/4:30 ランクB
参加人数:M3+F0=3 天気 晴れ  
特記事項:大阪市内最高気温は9℃との予報なので、冷たさは感じないが、やや寒い。このコースには久しぶりの参加者でインフルエンザ直後の参加とのこと故、最も楽なルートをゆっくりと歩いた。それでも奥の院11:00着、新コースを経て林道ベンチで昼食を摂った(11:30/11:55)。中山観音駅に戻ったのは13:30でした。

<1月4日(土)>2025年初ハイキング 池田:五月山の展望台巡り

行先:池田駅~緑のセンター~炭焼き小屋コース~五月平展望台~日の丸展望台~吊橋~五月平展望台~秀望台鳥居~公園事務所

距離・所要時間:10km/4.5H ランク B1
参加人数:M3+F2=5名 天気 快晴 日の丸展望台にて11℃  
特記事項:歩き始めた時間帯では西風強く、寒さも気になったが、昼食を摂った日の丸展望台から風も弱くなり、冬の陽の温もりも感じられ、穏やかな初ハイキング日和でした。参加者全員元気で日の丸展望台の陽だまりで11:20/11:50昼食後、木漏れ日に暖かさを感じながら、自然ふれあいコースの東から西へ展望台を巡り、池田駅には13:45着でした。公園事務所のごく手前で通行止があり、案内表示板通り下って問題なかった。凄く速いペースででした。(スマホ写真・文:上田  川柳:一舟)

< 初登り  美観にほろり  五月山  > 一舟 

巳年初の山登り、五月山には、眺めの良い所があちこちに、登るコースもあれこれ豊か、多くの人に出会ったよ、また来たいね、、。



最新の画像もっと見る