10日に始まった第3回室蘭市議会定例会は、14日から一般質問が行われ、11名が登壇します。
その内5名が一問一答方式、6名が一括方式で質問します。
JXTGエネルギーが室蘭での製造から撤退する問題、市内3総合病院を含む地域医療のあり方についての問題、
立地適正化計画とまちづくりの関係など、室蘭市が抱えている課題について論戦が繰り広げられます。
今議会は地震の被害で、まだ大変な思いをされている方が多数いらっしゃる中での開催となりますが、
一般会計、特別会計、企業会計の決算審査も行われるため、非常に重要な議会になります。
インターネット中継もありますので、是非ご覧ください。
その内5名が一問一答方式、6名が一括方式で質問します。
JXTGエネルギーが室蘭での製造から撤退する問題、市内3総合病院を含む地域医療のあり方についての問題、
立地適正化計画とまちづくりの関係など、室蘭市が抱えている課題について論戦が繰り広げられます。
今議会は地震の被害で、まだ大変な思いをされている方が多数いらっしゃる中での開催となりますが、
一般会計、特別会計、企業会計の決算審査も行われるため、非常に重要な議会になります。
インターネット中継もありますので、是非ご覧ください。