ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記
日々の様子をしたためています。
徒然なるままに・・・、その2
2011年01月26日
|
インポート
新年会等の行事にに忙殺されて、事務所の準備がままならない状態が続いていますが、今週中には何とか目途を付ける必要があります。とりあえず、2月からオープンする予定は崩さないで進めるつもりですが、若干ずれ込む可能性もあります。でも、事務所開きは2月13日(日)、午前10:00時から行いますので、大勢の皆様のお越しをお待ち申し上げております。
ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください
ブログランキングに参加中!ここをクリック!!
にほんブログ村
コメント
徒然なるままに・・・。
2011年01月24日
|
インポート
過去の徒然日記を読み返してみると、まったく進歩のない自分がいて、なんだか少し妙な気分になります。それとともに、これだけ脈絡の無いことを日々書いている自分にも感心してしまいます。しかし、もう少しまともな文章が書けないものでしょうかねぇ~
ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください
ブログランキングに参加中!ここをクリック!!
にほんブログ村
コメント
ティーミーティング
2011年01月23日
|
インポート
市民活動センターに登録している団体による意見交換会、「第5回ティーミーティング」が22日に行われました。28団体からスタッフを含め55名の参加があり、「市民活動団体同士のつながり」をテーマにグループに分かれて討議しました。この問題は前回のときにも課題として上げられており、1年経っても状況は変わっていません。各団体とも人数の減少や高齢化など、団体としての活動を維持するがやっとの状況で、連携までは手が回らないというのが実情のようです。でも、このような場があるとそれぞれの団体の様子が分かるので続けることが必要だと感じました。
ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください
ブログランキングに参加中!ここをクリック!!
にほんブログ村
コメント
ウルトラC?
2011年01月22日
|
インポート
昨日の夜は声をかけていただいた会合や新年会が同じ時間帯に5つ重なりました。ですから一番最後にご案内を頂いた新年会は残念ながら行くことができませんでしたが、他は何とかご挨拶だけはさせていただきました。でも、室蘭市内全域にわたったため、移動に時間が取られてしまい、各会場とも短時間で失礼をしなければならず大変ご迷惑をおかけしました。この場を借りてお詫び申し上げます。
ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください
ブログランキングに参加中!ここをクリック!!
にほんブログ村
コメント
環境ネットむろらん
2011年01月20日
|
インポート
環境ネットむろらんの1月例会で室蘭市の21年度決算の話をきっかけに、メンバーの皆さんから市政運営についての貴重なご意見やご提言をいただきました。本来環境について勉強したり実践したりすることが多いのですが、自分達が住んでいる町の財政状況と環境政策との関連性など、中々奥の深い議論ができたと思います。今後も様々な角度から環境を考える必要があると認識を新たにしました。
ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください
ブログランキングに参加中!ここをクリック!!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2011年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
室蘭市立本室蘭中学校閉校式典
室蘭文化連盟新年交礼会
散歩の途中
白鳥台みなみ町会創立50周年記念 新年会
噺家弁護士のそれでも一日一笑 出版祝賀会
議員・理事者の新年交歓会
会場が同じでラッキーでした。
今日の「もとむろランチ」
議員会研修会
令和7年 室蘭市二十歳の集い
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(737)
インポート
(1671)
政治家
(49)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
ふみ/
ヘアードネーション募集中!!
越田秀明/
議員定数削減案可決!!
takashi takamori/
室蘭市議会の議長に就任しました。
愛信/
「こだま智明ダンスの夕べ」中止のお知らせ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ