ホワイトのお部屋

日本画を描く日々の悩みや喜び

久しぶりの犬島

2023-03-20 12:42:33 | 日記

お店をするようになって、なかなかお休みがとれないでいた三男夫婦が久しぶりに帰郷したので、いっしょに犬島へ行きました。あいにく犬島精練所美術館は休館日、合わせて飲食店など他の施設もお休みでしたが、そのためか人も少なくて、のんびり島内を散策しました。

犬島には何度か来たことがありますが、来るたびに少しづつ変わっています。途中の民家で偶然出会ったおばあさんは、90歳とは思えないほどはっきりとした大きな声で、犬島の歴史や銅の精錬所の話をしてくださいました。

座り込んでお話を聞く私たち。美術館がお休みでも、けっこう勉強になりました。あとで調べたら、地元の有名人「岡山のたからもん」の何と美術館の現役ガイドさんで、次田智恵子さんということがわかって二度びっくりしました。それにしても記憶力のすごさ、お話の面白さ、すばらしい方でした。

帰りの船着き場で、ちょっと喉が渇いたので自販機でお茶を買おうと思って、100円玉一つと50円玉一つ入れました。ところが、100円しか表示されません。最初からやり直そうと、返却レバーを回すと、何と戻ってきたのは115円(100円玉と10円玉と5円玉)でした。?????

一体どうなってんのと思ったのですが、あたりには誰もいなくて、聞くこともできず、もう一度やる勇気もなくて、結局35円の損失でした。まっ、いっか。楽しかったことだしね。