「あり合わせ」のちらし寿司を作りました。「あり合わせ」・・・この言葉を口にする時に、いつも思い出すのが母のことです。母は、よく「あり合わせ」だよ、と言いました。貧しかった我が家では、あり合わせの料理は、いつものことでした。
きな粉だけのおはぎ。肉なしの野菜炒め。あり合わせの材料のちらし寿司。あり合わせでもちらし寿司はご馳走でした。幼い私が生意気にも「おかあちゃん、これではタンパク質が足りないよ」と言ったとか。「それがつらかった」と、後に母が涙を浮かべながら話してくれたことがありました。
あり合わせの材料でもアナゴや卵、チリメンジャコなどを入れたのでタンパク質は足りているちらし寿司を食べながら、遠い、遠い、昔のことを思い出しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます