今朝も寒かったです。
玄関先のつららが昨日よりのびた感じです。


つららがのびるためには、とけることも必要で、だけど、それが先端部で凍ってしまうということなのでしょうか?
新潟の気象データでは夜中1時過ぎに1.5℃を記録しているけれど、新津はずっと氷点下。
この辺はその中間にあたるのですが、たぶん氷点下のままだったのではないかと思います。
積雪はさほど増えていないけれど、まだ寒さが続きそうです。
玄関先のつららが昨日よりのびた感じです。


つららがのびるためには、とけることも必要で、だけど、それが先端部で凍ってしまうということなのでしょうか?
新潟の気象データでは夜中1時過ぎに1.5℃を記録しているけれど、新津はずっと氷点下。
この辺はその中間にあたるのですが、たぶん氷点下のままだったのではないかと思います。
積雪はさほど増えていないけれど、まだ寒さが続きそうです。