イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

1年目980円、2年目以降2980円のスマホプラン

2018-11-18 09:31:08 | 雑感
 auのスマホ料金プランで、1年目980円、2年目以降は2980円というのができたと、ケータイWatchのHPで紹介されていました。

 1年目は安いです。しかし、2年目以降は現在使っているケータイの料金プランより高いです。
 今は、1700円ほどなので。

 スマホでも、現在と同じ料金プランがあったらいいんだけど。
 ネット接続はどうするの? 家で使うだけだから、Wi-Fiで接続します、という答えになります。

 3Gケータイが使えなくなる時点で、どういう料金体系になっているかわかりませんが、仮に今回の2年目以降2980円だとしたら、それにするしかないと思います。。
 千円ちょっとのアップなら、しかたないです。でも、スマホの本体価格がどうなるかで、その分の上乗せがあるか…。 

やっぱり映画との関連、クイーン

2018-11-18 09:24:54 | 音楽
 今朝のラジオ深夜便2時台、ロマンチックコンサートはクイーンでした。
 
 昨日のNHK総合「SONGS」もクイーンでした。

 深夜便の方は、全部聞いたわけでないから、クイーンを取り上げた理由はわかりませんでした。

 「SONGS」は映画「ボヘミアン・ラプソディ」との関連みたいです。
 話題になっているようですから。

 フレディ・マーキュリーという名前は知りませんでした。
 今回覚えました。

 わかる曲といったら、
 「We Are The Champions」「Bohemian Rhapsody」「Killer Queen」くらいしかないんだけれど、ラジオでもテレビでも特集して、映画も話題で、やっぱりすごいな、クイーンは、と思いました。

竜電のインタビュー

2018-11-18 09:12:32 | その他のスポーツ
 昨日、高安に勝った竜電。NHK総合の中継では放送時間がなくて、インタビューは聞けませんでした。

 サタデースポーツでインタビューの場面があったことを教えてもらったので、それならばと、早朝やっている大相撲全取り組みをチェック。

 インタビューが映りました。
 最初に出てきたのが「我慢して相撲取れた」
 竜電らしいと思いました。我慢の月日が長かったんだから、土俵の上の我慢なんてほんのちょっとの辛抱なのでしょう。

 取り組みも再度見て、錣山親方が言っていた「最初は右上手が深かったけれど、投げを打たれた時に、浅めに取り直した、確かにそれがいいポイントになっていました。

 今日の栃ノ心戦、がっぷり四つなら栃ノ心だと思うけれど、それでも竜電は力を発揮すると思うし、頭をつけるようなら、大関連覇もありそうです。

松田丈志さん アエロリット、上村アナ エアスピネル

2018-11-18 09:06:31 | その他のスポーツ
 S☆1のGⅠ予想。マイルチャンピオンシップ。

 松田丈志さんはアエロリット。毎日王冠を勝っている。マイルの適性。R.ムーア騎手。
 上村アナはエアスピネル。京都のマイルは3着以上。7番人気で勝てば好配当。

 外国人騎手がムーア騎手を含め5人。
 人気も上位。

 1番人気はC.ルメール騎手が乗るモズアスコット。安田記念に勝っているし、その時の2着がアエロリット。

 今年まだGⅠ勝利のない武豊騎手はジャンダルム。54kgだった富士ステークスで7着。今回は56kg。それでも、もしかしたら、という期待はあります。

 ジュールポレールが幸騎手が乗れなくて、石川裕紀人騎手。勝てばGⅠ初勝利。
 10番人気というのは、石川騎手と初コンビという点が気がかりなのかも。ヴィクトリアマイルに勝ったんだから、十分チャンスはあると思います。

 同様に、和田騎手から横山典弘騎手になったレーヌミノルもベテランの味で、一泡吹かせるという場面があるかも。

朝焼けと金星

2018-11-18 08:51:46 | 雑感
 久しぶりに朝焼けでした。

 写真を撮ったら、星が写っていることに気付きました。肉眼ではわかりませんでした。


 時間と方角を考えたら金星。
 調べてみたら、-4.6等。

 明けの明星。 これからしばらくは朝のチェックポイントです。