昨日BSジャパンで放送していた、旅番組。
「冬は雪見温泉へ!信州&越後の極上20湯を制覇する旅」
新潟県を回っていたのは、原史奈さんと小林綾子さん。
新潟県出身で原幹恵さんがいるので、時々名前がごっちゃになります。
ところが、2人が越後線で柏崎駅に着いた時、原史奈さんが、
「私は柏崎をよく知っている」と。
「どうしても行きたいラーメン屋さんがある」と言って、途中下車。
なんと、祖父母が柏崎の方だと。知りませんでした。
岩美屋旅館。今はその場所が第四銀行柏崎支店。
私が高校生だった頃は、旅館だったはずですが、記憶はありません。用がなかったですから。
そして、どうしても行きたいラーメン屋さんは盛来軒でした。
かの有名なと言っては何ですが、昔は「中学生同士で入ってもいいお店」の1つ。親が一緒ならお任せですが、中学生だけで街に出た時は「この店なら食事に入ってもいいよ」というきまりがありました。今はどうかな?
思わぬところで、懐かしいお店を見ることできました。
原史奈さん、これからドラマ等で見た時には「柏崎と縁のある方」と思って見ます!
「冬は雪見温泉へ!信州&越後の極上20湯を制覇する旅」
新潟県を回っていたのは、原史奈さんと小林綾子さん。
新潟県出身で原幹恵さんがいるので、時々名前がごっちゃになります。
ところが、2人が越後線で柏崎駅に着いた時、原史奈さんが、
「私は柏崎をよく知っている」と。
「どうしても行きたいラーメン屋さんがある」と言って、途中下車。
なんと、祖父母が柏崎の方だと。知りませんでした。
岩美屋旅館。今はその場所が第四銀行柏崎支店。
私が高校生だった頃は、旅館だったはずですが、記憶はありません。用がなかったですから。
そして、どうしても行きたいラーメン屋さんは盛来軒でした。
かの有名なと言っては何ですが、昔は「中学生同士で入ってもいいお店」の1つ。親が一緒ならお任せですが、中学生だけで街に出た時は「この店なら食事に入ってもいいよ」というきまりがありました。今はどうかな?
思わぬところで、懐かしいお店を見ることできました。
原史奈さん、これからドラマ等で見た時には「柏崎と縁のある方」と思って見ます!
NST「冬は東北の温泉へ!雪見&混浴ふれあい湯めぐり旅」(テレビ東京の番組)
原史奈さん出演
コメントどうもありがとうございます。
情報ありがとうございます。