昨日のNHKニュース7で、イギリスの国民投票の結果を伝えている時、
「60年の歴史」という説明がありました。
EUがそんなに長い歴史ではないから、EECからのカウント?
その説明はなかったけれど、たぶんそう言うことだと思います。
私が小・中学生の頃は、EECとECの時代がありました。
ヨーロッパ経済共同体→ヨーロッパ共同体。
60年というのなら、そのあたりの詳しい話も聞きたいと思いましたが、昨日のニュース7は、通常の30分番組だったから無理なのでしょうね。
拡大するのかと思っていたけれど、陸上の日本選手権があったから、通常枠だったのかな?
「60年の歴史」という説明がありました。
EUがそんなに長い歴史ではないから、EECからのカウント?
その説明はなかったけれど、たぶんそう言うことだと思います。
私が小・中学生の頃は、EECとECの時代がありました。
ヨーロッパ経済共同体→ヨーロッパ共同体。
60年というのなら、そのあたりの詳しい話も聞きたいと思いましたが、昨日のニュース7は、通常の30分番組だったから無理なのでしょうね。
拡大するのかと思っていたけれど、陸上の日本選手権があったから、通常枠だったのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます