一昨日のBS-TBS「にっぽん!歴史鑑定」と、昨日の午後「BS1スペシャルで、二・二六事件が取り上げられました。
BS1スペシャルは「全貌 二・二六事件~最高機密文書で迫る~」というタイトルでした。
どちらもよかったです。
番組の時間が1時間弱と2時間弱という違いがあるので、BS1の方が詳しいとも言えるのですが、歴史鑑定でも要点をつかんでいて、わかりやすかったです。
秩父宮のことがもう少し出てくるのかと思ったけれど、どちらもそうではなかったです。
海軍の関わりがBS1では特に詳しかったです。
体調面を考えると、ちょっと無理かなとも思ったけれど、ちゃんと見ることができました。
でも、まだ十分わかったとは言えない気がします。
BS1では新たな記録が見つかったということで、海軍では決行の1週間前には、首謀者まで把握していたけれど、黙っていたとか、組織を守るために、実行者のみの責任にしたとか、そういうのもまだ十分わかったとは言えない部分です。
いろいろ勉強になりました。
BS1スペシャルは「全貌 二・二六事件~最高機密文書で迫る~」というタイトルでした。
どちらもよかったです。
番組の時間が1時間弱と2時間弱という違いがあるので、BS1の方が詳しいとも言えるのですが、歴史鑑定でも要点をつかんでいて、わかりやすかったです。
秩父宮のことがもう少し出てくるのかと思ったけれど、どちらもそうではなかったです。
海軍の関わりがBS1では特に詳しかったです。
体調面を考えると、ちょっと無理かなとも思ったけれど、ちゃんと見ることができました。
でも、まだ十分わかったとは言えない気がします。
BS1では新たな記録が見つかったということで、海軍では決行の1週間前には、首謀者まで把握していたけれど、黙っていたとか、組織を守るために、実行者のみの責任にしたとか、そういうのもまだ十分わかったとは言えない部分です。
いろいろ勉強になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます