
今月の大阪屋、朔日菓子は「パンプキンのタルト」です。
土曜日、妻に話したら、
「12cmで1050円は高い!」と却下でした。
でも、新潟マラソンの結果がよかったし、長女のところにも届ければ喜ぶだろうということで、計画変更、買うことができました。
おいしかったです。
3人で分けますが、1/3ずつではありません。
私が一番少ないです。
それでOKです。
写真で見るより、実物はもっとゴージャスでした。
特に、切り分けたときの断面がとても豪華で、見た目も楽しめます。
「これだけ手間がかかっていれば、価格も納得」と、妻も満足。
レースの疲れを癒やしてもらいました。
土曜日、妻に話したら、
「12cmで1050円は高い!」と却下でした。
でも、新潟マラソンの結果がよかったし、長女のところにも届ければ喜ぶだろうということで、計画変更、買うことができました。
おいしかったです。
3人で分けますが、1/3ずつではありません。
私が一番少ないです。
それでOKです。
写真で見るより、実物はもっとゴージャスでした。
特に、切り分けたときの断面がとても豪華で、見た目も楽しめます。
「これだけ手間がかかっていれば、価格も納得」と、妻も満足。
レースの疲れを癒やしてもらいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます